Tok

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

豊橋の用事(使いっぱ)も残り少ないので、昭和ストロングにイキタイとサウナピアさんへ。
‘84開店でキョンキョンと同じ40rhですと。どっかにポスターあるかも笑

開店11時に入店。少し店内を探検。古いはずなのにとっても手入れが行き届いていてお見事。浴場はシンプルな作りで綺麗。温水槽と冷水槽とバイプラ水槽、サウナがひとつ。カランの🪞が輝いてる。
洗体後、サウナパンツを履いていざストロング。
常連さんですでに満席気味。空いてた最上段へ。うーん、あんまり熱くない。温度は110度。朝だからかな?何処からかお茶の香りがして気持ちはよいです。
テレビは山本屋の味噌煮込みうどんやってるしさすが愛知。というか喰いたい🍲🤤
12分入って水風呂へ。キンキン。バイプラはぬるくてゆっくりできる仕様みたい。
スリッパ履いて外庭へ。空が広くて開放感素晴らしい!
3セットしてお昼休憩。味噌煮込みあったけど山本屋は別格なのでホルモン鉄板を選択。柔らかくて美味しい。🍺ほしい😭
リクライニングでお昼寝してから2回戦へ。サ室入ると明らかに熱い‼︎温度は125度。これが本物か笑
3分で汗ドバドバです。
2セット堪能して退館。ちとお値段高いけど、朝までゆっくりしたくなるホスピタリティ、40年続いてるの納得でした。またゆっくりきたいです。

ホルモン鉄板焼き定食+オロポ

味噌だれのホルモン+もやし、赤だし味噌汁でご飯足りない😭 追加でビール欲しくなります

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!