山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
大菩薩嶺テン泊あとの汗流し。
いつもながら山降りてからどこ行くか考えるんですが、今日はなんと勝沼ICの手前まで迷いに迷い東京方面へ。帰りの東富士五湖道路が連休渋滞間違いないけど早ければ大丈夫だろとよりみちさんへ。
11時着で駐車場は半分の入り。
30分おき?のオートロウリュウの水量が半端なく、最上段で浴びるのタマラン🤩。外気の寒風からのあつ湯コラボも最高で計5セット。
ご飯いただき15時に退館。駐車場は入りきれない車でいっぱいになってました。相変わらずスゴイ人気。
しっかり渋滞にハマって帰りました😆
歩いた距離 12km
男
足に使うなんておこがましいです😅 行きにフルーツラインを通りましたがあちらのほうですね。景色良いところで山梨広いなぁと思いながら運転してました。 より道、中はそうでもなかったんですが、帰る時の駐車場はデッドロックしてました😓
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら