Tok

2022.05.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

身延山歩きからの初なんぶの湯(もちろんこっちが本命)。
入口から落ち着く雰囲気。
中もいいねぇ。丸っこくて柔らかくてゆっくりできそう。
汗臭い身体をサッパリしたいけど、お昼過ぎてたので先に食事。写真にやられてサーモンイクラ丼をポチ。
予想より小さかったけど、予想を裏切らない味で満足。山で海の幸いただきました。

さあ本番のお風呂。
サッパリしてからまずは内湯。ほんのりぬるぬるしてよき。梅ヶ島をマイルドにした感じかな?
続いてサウナ。広めの2段も間引かれて最大7人まで。90度のドライでかなりマイルドな感じ。下茹ですれば問題なし。。
水風呂は20度とぬるめだけど水質よくいつまでも気持ちよく入れる感じ。
外の椅子で外気浴。さっきまでピーカンだったくせに曇ってきて寒かったぁ😅
露天がとても気持ちよく、何回か寝てしまいました。
またこよっと。

歩いた距離 12km

サーモンイクラ丼

どーしても食べたくなって奮発。予想を裏切らない美味でした。もう少し量があると良かった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!