ぽいた

2022.11.23

1回目の訪問

久々にちょっと遠くまで。
十日町の違う施設を目指していましたが到着すると大混雑もいいところで駐車場にも停められず断念。
代打で登場していただきました。

こちらは以前お伺いしましてお気に入りの施設。
サウナもありますがお湯が特徴的でお気に入りです。
まずは灯油のような匂いのする露天で湯通ししてからのサウナ。

サウナはこじんまり。
4人入っていっぱい。
温度計は98度を指していましたが、後方の上段に座ることができれば熱風の恩恵にあずかれますが、下段の前方に場所を取ると足首のあたりが結構冷たく感じるかもです。

サウナを出た横に一人用の水風呂あり。
これは15度ほどでなかなか冷たくてよろしいです。

露天風呂の横にテラスがありここで外気浴。
生憎の雨だったので長居はできませんでしたが、天気が良ければ景色も良く楽しめたかも。
ここにはテントサウナもあり、前日予約で使えるとのこと。
一人利用だと3000円と、水質検査に来た店員さんが教えてくれました。

お昼少し前に入ったので人は少なめでしたがサウナは盛況。
運良く待ちなしで入れましたが小さいので待つこともあるかもしれませんね。

締めに内湯のあつ湯に入って終了。

体がずーっと灯油臭いです笑

売店にはなぜか全国各地のサイダーが。
佐賀のルートビアを買ってみました。
クリーミーでおいしかったなー。

ぽいたさんのナステビュウ湯の山のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!