ぽいた

2022.09.03

2回目の訪問

南の方へ。

ちょいと買い物を済ませてどこにいくかと思案。
長野市の南部で用事を済ませたのでそのまま南の方へ行くことにして後は気ままに。
二郎系の名店が千曲市に移転して時間も11時だったので目指すと既に20人くらいの長い列。
諦めてそのまま上山田へ。

久々の白鳥園。
熱めのお湯とサウナを満喫しに来ましたが、親はあまり熱くなくむしろぬるめ。
以前は寝転び湯に投入されるお湯が熱くて寝転んでいられなかったのにだいぶ調整されている模様。
とはいえ、良い泉質のお湯を堪能してからサウナへ。
コロナにより10人までの制限がされていましたが一人で満喫する時間も多く最高。
入店が11時45分でお昼時だったのもありお客も少なめ。
最高です。
温度はそこまで高くないのですがそこそこな湿気があり玉のような汗が出ました。
水風呂もなかなかの冷たさで、水道水掛け流しで新鮮で言うことなし。
外気浴も良い風が吹いてきて100点満点。

4セット
2時間の滞在でほぐれました。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!