ぽいた

2022.02.27

1回目の訪問

お給料がでまして、お小遣いが支給されましたので予約キャンセルに滑り込んで14時からの2号棟カクシへ。
これで3回目のThe sauna訪問となりました。

二階建てのカクシは窓から光が差し込みますが、仄暗く落ち着いて過ごせます。
木の爆ぜるパチパチという音や、外の鳥の鳴き声などもゆったりとした気持ちにさせてくれます。
ご一緒になった人たちとサウナ談義に花を咲かせるのも良いものです。

サウナ室の温度は100℃
アロマロウリュでぐわーっと汗をかいて、4℃の水風呂には20秒も入ってはいられません。
座る場所により熱の感じ方が違うのでいろいろな場所を試して自分のお気に入りを探すのも面白い。

長野市は雨が降っており、信濃町に到着する直前は小雪がちらついていましたが、天気も良くなり、外気温は5℃くらいで借りたポンチョを羽織っての外気浴はまさに無重力状態でした。
先日までの大雪で作ったというカマクラの中に椅子が置いてあり、ここでもゆったりと過ごせました。

締めは雪玉のアロマロウリュ。
フワーっとじんわり香りが漂って気持ちの良い空間でした。

なかなか予約ができませんがキャンセル狙いでまた行きたいです。

ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 4℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!