絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

き の P@

2022.06.07

6回目の訪問

火曜昼くらいにイン 空いてる最高^_^
あれ❓❓今日も瞑想サウナ日だっけ❓
オリ2サ室テレビ無しはお初ですが
イーデス! アリガトゥ!
電車の音と、オートロウリュのジュワジュワ音のみのサ室はナイスですよ^_^
もともとテレビ曇ってるし笑 もう平日は瞑想でお願いしたい🤲

続きを読む
41

き の P@

2022.06.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

き の P@

2022.06.04

6回目の訪問

初朝ドゥア!!
なんと日中より全然人が多い^_^
なんか逆に安心感が笑
休憩椅子もほぼ満席
サ室も8割かなー
やはり650円で入れるのはお得だね
たぶん地元の人達だと思われる客層が、朝風呂だけは戻って来た感じでした🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
42

き の P@

2022.05.31

2回目の訪問

また来てしまった笑
キャンペーンで5時間1300円に釣られて🧖
5時間が自分には1番丁度良くてね、、
こちら前回行った時に低温サウナが意外と良くて、もう一度確かめたくて昼前にイン!
結構人いたけど皆高温サウナに入るので快適に低温室に入れました^_^^_^
温度計は78度、確かにコタツレベルですが10分過ぎたあたりで良い汗がポロポロ出てきます! ゆっくりテレビを見ながら低温3セットしましたがイイね!! 
その後ボナ3セットしましたがこちらも勿論イイ感じ^_^ 店内狭いけど二種類の贅沢サウナを満喫しました🧖 しばらく世話になります

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
48

き の P@

2022.05.30

8回目の訪問

残り1ヶ月、今日はフロの日割引のため昼前に行ったところ、なかなかの盛況ぶり。
思えば15年前に初めて利用して、、ちょくちょく通い始めて今年からはホームサウナとして癒していただきました。
ついに閉店か、、また昭和の漢サウナが減ってしまう、🧖
サ室もまだまだ綺麗だし、館内古いけど清掃頑張ってるし、レストラン美味しいのに本当に勿体ないーー!
リューアルオープンを期待してます^_^

続きを読む
56

き の P@

2022.05.27

5回目の訪問

今日は夕方から伊豆に家族旅行
夕方まで時間あるし、子連れでサウナは入れないということで、伊豆温泉前に川口天然温泉へ♨️
天気悪いせいかめちゃくちゃ空いてる
3セット目、デッキチェアで休んだ後目を開けたら、浴室なんと自分一人に!、、
一緒夢の世界にいるのか何なのか分からず怖かった、、、!
合計5セット!さあ伊豆に向かうぞ^_^

続きを読む
32

き の P@

2022.05.23

1回目の訪問

ワタクシ大好物の昭和系サウナでした🧖‍♂️
超コンパクトな浴室ですが、そもそもサ室と水風呂さえあれば、湯船はいらない自分には充分充分💓 しかもボナサウナだったので玉汗がでるわでるわ! 水風呂も15℃イイね
外気浴は雑居ビルの非常階段みたいな雰囲気で、飲食店街独特の匂いがします笑 無理矢理作ったスペースでしょうが面白い🤣
外気スペースの床はめちゃくちゃ汚いので、入り口のスリッパは必ず履きましょう!
低温サウナはボナサウナが混雑してる時の待機場所におすすめですよ^_^

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
47

き の P@

2022.05.22

5回目の訪問

日曜日昼間に向かうも、最初扉閉まってて焦る、、てか隣のパサージュが改装❓で閉店とのこと^_^ オリ2は元気にやってました!
最近オキニが続々閉店していくので、こちらはまだまだ頑張って頂きたい🧖
サウナに入りながら一階のパチ屋を回想
独身時代はよく通ったスロ店の一つ
当時は4階にこんな癒しの施設があるとは知らなかった。
エレベーター前に次回のイベント告知が!
レジェンドさんこちらに来るのですね^_^

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
45

き の P@

2022.05.20

4回目の訪問

久々に、やっと来れたドゥア!
L型の天井低めサ室に、ミント水風呂
有り余る休憩椅子に、カラン  最高!
料金休安いのに体制変わり、時間制になった点だけが本当に残念、、
ドゥアは快適過ぎて2.5時間は入浴するんで、サ飯を、食う時間が足りない、、、、せっかく宴会場もあるのに泣
今日も泣く泣く、てかバタバタで帰路につきましたとさ🚗
もちろんまた来ます^_^

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
32

き の P@

2022.05.15

2回目の訪問

テルメ末広

[ 東京都 ]

ボナサウナ🧖に入りたくこちらに
受付でサウナマットが2枚頂けて、個人マットで清潔に入れるのもウリの一つ
変わった形のサ室で、板張りニス塗りのシックな内装に、ラジオ📻(東京FMかな)
久しぶりに行ったけど良かった。
日曜だけに、サウナ受付最大人数の5名でした^_^ ちなみにサ室は3人がちょうどいい。
※水風呂はおじいちゃん達の健康の為に、ほぼ常温でした、、、

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
31

き の P@

2022.05.14

4回目の訪問

雨といえばアメ横 アメ横はジメジメした天気が個人的に好き^_^
そしてアメ横といえばこちらに💓
電車の音を聴きながら癒される。
浴室正面の3台の扇風機(いつもお疲れ様!)
油切れなのか、ガックンガックン動きが辛そうなこと、、、
止まりそうで止まらない頑張りを見つめるのがいつも好きです!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.8℃
51

き の P@

2022.05.12

3回目の訪問

ドゥア定休日忘れてて、急遽こちらに
雨☂️が降る予報だったので、雨に打たれる外気浴をしてみようと外気浴スペース充実のスパロに🧖
結果、外気浴は晴れている方が気持ちいいと思いましたとさ(当たり前です)
それにしてもスパロは休憩椅子が充実してますね、休憩難民になる心配は皆無^_^

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.2℃
36

き の P@

2022.05.08

2回目の訪問

早朝6時ちょい、自宅を抜け出してモーニング
さすがゴールデンウィーク最終日、サ室ほぼ満席😹 ホームサウナのピークばりに混んでらっしゃる^_^
席を選ぶ間も無く、出入り口付近に仕方なく着席するも、扉の開閉が多いせいか全く温まらない、、15分くらいしてようやく汗が出るレベル💦 やばい、時間ギリギリ、9時前には家に戻らねば泣
なんとか3セット目は最上段に着席できたので無事にリフレッシュ出来た🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
32

き の P@

2022.05.06

3回目の訪問

GW休み昼にイン! 上野近辺に来た今日は、ハズレを引きたくなくてプレジと悩んだ挙句オリ2にイン!結果は当然最AND高🧖
オートロウリュに合わせて15分毎に5セット
期待通りの仕上がりでした^_^
こちら金曜日は熱波イベントですが子育て中につき指を咥え我慢、、、昼しか行けないのよワタクシ。
いつの日か参戦を誓い上野を離れました🚃

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.7℃
42

き の P@

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

前夜、パンイチでソファーで寝落ちしてしまい、朝起きたら身体がキンキンに冷えてやがる、、! これはモーニングせねば! と嫁に内緒で元ホームサウナにイン🧖‍♂️
久しぶりにスパロ来ましたがイスがめっちゃ増えて外気浴最高。
水風呂もブルーになってて気持ちよかったドゥア^_^ これは人気店なのも納得だな。
無事身体も温まり、午前8時台には家に戻ってミッション完了。昼過ぎまでいたかったな泣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
39

き の P@

2022.04.30

3回目の訪問

ふくの湯

[ 埼玉県 ]

飲み会前に、時間が無くて、でもどうしても汗かきたくて急遽イン!!
休日は初めてでしたが、サ室も待ちが発生する事なく常時5.6名の入り。
ふくの湯醍醐味、サ室前のプールみたいな水風呂。かなりぬるいけど、慣れれば極楽
休憩は屋上で川口の街を全裸で見渡して最高でした^_^
屋上のミニサ室は温度また下がってたな、、

続きを読む
31

き の P@

2022.04.28

7回目の訪問

連休前、平日昼にしては客入りもなかなか
といってもサ室は常時5名程度
プレジの水風呂が好きで久しぶりに来てしまった、、水温は15度前後^_^
この店は浴室内に季節の飾り付けがされるのだが、こどもの日が近い関係で鯉のぼり🎏が至る所に(^^) 裸の中高年のおっさんしか居ない光景とのギャップが最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
36

き の P@

2022.04.25

3回目の訪問

値上げ後、ようやく来ることが出来ました。
昼間とはいえ予想通りメチャクチャ空いてる、、、
サ室も常に2.3人、内湯もまばら チョー快適
どのサウナでも180分コースの自分には、1500円タオル付きは都内じゃよくある設定だし、全然ありですね^_^
是非経営頑張ってほしい、潰れないでね😹
調子に乗って食事まで食べたらお会計はなかなかの、、、、、次回食事は我慢で。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
32

き の P@

2022.04.20

2回目の訪問

水曜サ活

しばらくリピしてみようと、本日は急遽行き先変更でオリ2へ
手ぶらで3時間1000円はやはり格安
間も無く値上げみたいだが、1500円ならまだお得ですね、暫くローテーション入り確定🧖‍♂️
今日も窓から聞こえる電車の音に癒されながらリフレッシュしました

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
37

き の P@

2022.04.17

7回目の訪問

休日の昼間がどんなものか、、嫁に買い出しを頼まれたチャンスに、こっそり突入^_^
入ってビックリ⁉️ カランほぼ満席汗
サ室もそこそこの入り
地元民の憩いの社交場らしく、ほぼ常連で埋め尽くされた店内は微笑ましくもあり。
今日の露天はミルク、そして高温露天も頂いて、こっそり3セット^_^ 気持ちいい、、、
サ室は皆さん絶妙にタイミングをずらし合って快適でした、今日もありがとう😭

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
25