ふわふわゆきち

2022.08.05

1回目の訪問

恐るべし、改良湯!銭湯の限界突破!!

20代後半を過ごした恵比寿・代官山。近所にあった改良湯。10数年ぶりに行ってみた。

外観からして当時の記憶からかけ離れてスタイリッシュであり、内観も素晴らしく今ドキ。

脱衣所に入ると、これまた今ドキで若者だらけ。
浴場もとにかく近代的で宇宙空間のよう。なんともアーティスティック。

炭酸風呂に薬草風呂にお風呂も大満足。

サ室は計15名は入れる十分な空間で真ん中にオートロウリュが鎮座。銭湯でオートロウリュって、冷静に考えると凄すぎる。

外気浴は椅子が10弱もあり、落ち着いた空間で甘み爆発で1セット目から激しく整った。

改良湯が改良されすぎてて、はじめは戸惑いもあって落ち着かない空間だったが、途中からはめちゃくちゃ居心地良かった。

若者と地元のご老人が同じ空間で、それぞれ違和感なくマナーを守り共存している。武蔵小山清水湯の地元感バリバリの空間とは全然違う。

銭湯というカテゴリでここまで全てのレベルを高めてくれたことに心の底から敬意を表する。まさに神レベル。

自分で全て好きなように銭湯をプロデュースして下さいと言われたら、やりたいこと、考えうることが全部詰め込まれてるし、やはりあのハイセンスさも相まって銭湯の限界を軽く突破した感が凄い。

まさにキングオブ銭湯。間違いなくナンバーワン。改良湯これからも頑張ってほしい。

ふわふわゆきちさんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!