スーパー猫

2022.12.11

1回目の訪問

最近出不精な私が昨日から決心してついに来れた五色湯。駐輪場があるのでチャリ勢には助かる。入口はいり、下駄箱に靴を入れ、券売機で入浴料とサウナ利用を買い900円。また自動ドアをあけ番台さんに下駄箱の札を渡し、バスタオルとサウナキーをもらう。脱衣所は広々としており、黒い木の漢数字のロッカーも大きくて使いやすい。浴室内も黒を基調として落ち着く内装だ。カランはあっちあち。各席にシャンプーボディソがあるのはありがたい。さっそくサウナへ。入口前にビート板があるが、戻さない人がいてカゴが空な時がある。サ室は足元照明で落ち着ける。12分計と温度は82°c、ヒーリングミュージックが流れてる。サ室入口左手にシャワーと水風呂16°cキンキンだ。右手に外気浴スペース、外気浴がある銭湯は貴重なので、これがここの醍醐味だろう。扉を開けると最小限の照明だけの黒い空間があり、椅子が4脚。一部天井が空いており、ダクトからも風が送られてくるが、わたしには寒すぎるので入口正面の席でととのう。日曜の18〜20時はやはり混む。度々満員になり入れないこともあった。中温風呂は本日はルイボスティー湯でいい香りだ。高温風呂は熱すぎて入れなかった。そして脱衣所にはダイソンのドライヤーが!1分10円だ。全体的に清潔感があり落ち着く内装で雰囲気がどタイプな銭湯だった。

10分、11分、7分、10分 4セット。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!