庭取

2024.05.02

1回目の訪問

群馬へサウナ旅行 1日目
道の駅 まえばし 赤城の湯へサウナ🧖‍♀
去年できたばかりで、浴室もかなりキレイな
雰囲気で良き👍👍
銭湯にカテゴライズされるけどドライヤーが
無料なのも良き👍

サウナ:10分×4セット

サ室:1種類
①高温サウナ
浴室へ入って右側、洗体エリアを挟んで、さらに奥にあった。
2段構成、テレビ有り。
サ室に入ると縦長の長方形で、
奥にサウナストーブ、隣にテレビ。
その向かいに座席があった。
1セット目はたまたま熱波イベントを受けることが
でき、ラッキー👍
ベテラン熱波師さんのアウフグースを受け
最高に熱くなった🔥
気さくな方で、色んなお話を聞けたので
楽しいイベントになった👍

水風呂
サ室の真ん前にあった。
体感15℃ほどの水風呂。
縦長の長方形で、詰めて入ると4人入れそうな
大きさ。

休憩スペース
内風呂に椅子が一脚、露天スペースに椅子が一脚。
露天スペースとはまた違う、ベランダのような
エリアに椅子が一脚あった。
サウナの入浴者に対して倍率は低め。
スムーズに休憩できた。

庭取さんのまえばし 赤城の湯のサ活写真
庭取さんのまえばし 赤城の湯のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!