2022.02.23 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よにょに

2022.08.23

1回目の訪問

ホテル五龍館

[ 長野県 ]

#サウナ
露天にある、ログハウスの様な小屋。
バスタオルは1人1枚までの使用。
セルフロウリュウ。
熱々で最高に気持ちが良い。
中は窓が1つ。
昼間薄暗く、夜は電気が着いて明るい。
時計は砂時計1つ。
昼4set、夜3set。

#水風呂
サ室出た目の前、5歩。
1人用。
湧水使用。
柔らかく肌に染み込む。
水風呂入りながら整える。
飲用可能。
水風呂入りながら飲める。

#休憩スペース
水風呂目の前。
視界は木と空のみ。
静かな時間。

大浴場を出るとウォータービュッフェ。
それぞれ効能が違う5種類の水が飲める。
白馬にある特別な湧水らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

よにょに

2022.07.03

1回目の訪問

山宮温泉

[ 山梨県 ]

#サウナ
メチャメチャ狭く、3人入れば密になる。
温度は低めだが、狭いため汗はドバドバでる。
サウナ出て、2歩で掛け湯できる。

#水風呂
掛け湯から、3歩で入れる。
1人用の水風呂。
狭いからなのか、20度くらいでも気持ち良き。

#休憩スペース
大浴場は「奥」と「手前」との名称で分けられている。
男女入れ替え制で、日替わりで入れ替わる。
今回、手前。
手前には一切なし。
露天風呂もないため外気浴できず。
狭い洗い場で座って整うしかない。

浴場の狭さを考えると、もう少し安くても良いかと、、、。

サ飯は上手い。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 20℃
5

よにょに

2022.03.09

1回目の訪問

水曜サ活

連勤を終え、仕事終わりにやっとの思いで竜泉寺の湯へ。
平日でも、他の温浴施設に比べると混雑気味。休日を考えると、空いている方かと、思い直す。
まず、頭と身体を洗ったら、露天炭酸泉で身体を温め、疲れをお湯に流し、いざ漢方塩サウナへ。
ここの塩サウナは、スチームサウナ。身体を温めたお陰で2-3分で汗がジワジワ出てきたところで、全身に塩を擦り込む。汗がドバドバ出て、汗で身体に擦り込んだ塩が溶けるまで滞在。
ホカホカ状態のまま水風呂へダイブ。
そして、黄土サウナへ。

サウナ:15分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一セット目で丁度、1時間に一回のオートロウリュウを堪能。
久しぶりだし、疲れているからと、自分に言い訳して、下段でじっくり汗を流す方を選択。

水風呂ダイブの後は、至福の休憩。

最近は、夜の寒さも和らぎつつあり、ウトウト。長く入ったからか、クールダウンするのに時間を要す。真冬だと、先に凍え始めるていたので、ここで春の訪れを実感。
夜でも、少し暖かくなったんだなぁ。

竜泉寺は、外気浴スペースも含め、最高。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,80℃
  • 水風呂温度 15.6℃
5

よにょに

2022.02.23

1回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

中部横断道を使って、3ヶ月ぶりの訪問。前回訪問時は平日でガラガラだったが、今回は祝日というのもあって、駐車場は県外ナンバーが多い。
入館料は、南部町の町内料金と、町外料金があるのだが、本日は富士宮市民が安く入れる日のようだ。静岡県のナンバーが多かったことに、ここで納得する。
東京都民の割引日もあり、毎月1日のようだ。
しかし今回は、道の駅南部で買い物をしてから訪問。道の駅で買い物したレシートを見せ、500円で入館できた。
入ってすぐに、売店と読書コーナー。人間をダメにするクッションや、ハンモックが置かれている。お風呂に入る前に、休憩がてらスペースを確保。

お風呂は、内風呂が4種類、露天風呂1つだが、浴槽も浴場も広いため、混雑してても、ソーシャルディスタンスは保てて安心。泉質もアルカリ性で少しヌルヌルしている。
温泉で軽く身体を温め、いざサウナへ。
サウナ室も広い。
扉を開けると目の前にストーブ。
広いせいなのか、配置の問題なのか、温度計は86度を示しているが、体感はそんなに熱くない。でも、3分もすれば玉汗がドバドバ出てくる。低温サウナに入っている様な不思議な感覚。

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

15分程でやっと心拍数が上がる。サウナを出るとすぐにシャワーブースが。シャワーで汗を流し、水風呂へドボン。本当に16度??と思う程冷たく感じない。しかし、浴場が広すぎるからなのか、浴場内も少し肌寒く早めに退散。水風呂の目の前にカラフルな椅子が6脚用意されているため、外に出ずそこで整う。。。
外じゃなくても、気持ちいい。

ゆっくりサウナにいたせいか、ホカホカで帰路に着くことができた。
今回は混雑のため写真撮影も憚られた。次は平日にノンビリ訪問したい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
26