くうねる

2022.04.15

1回目の訪問

思いのほか仕事が忙しかった金曜日。帰りがけに気になってたドシーさんへ。

Twitterフォロー画面で女性は30分延長だそうで、90分1000円とお得に!

サウナフロアーへのカギを渡され、女性用は9階。土間にドライヤーや洗面台などが結構広くとってある。
その代わり、ロッカー部分が恐ろしく狭いです。
これ、空いてたからいいけど狭すぎて3人くらいしか同時に使えないかと…。

最初誰もいなかったので、恐る恐る見学。
サ室前のこのスペースはなに??
温度が書いてある。左から常温、35℃、20℃、15℃だったかな?
どうやらこれがウォーターピラーとかいうものらしいです。

後で試してみよう。

①貸切状態だったので、セルフロウリュでじっくり温まる。15分計砂時計はじめてみたけど、位置が見づらい😅
10分で出て20℃のブースへ。
横のボタンを押すと上から一筋の水が落ちてくる。
身体全体冷やしたいけど脚にかからないw
そして結構早く終わる。
外気スペースは椅子が3脚。
ほかベンチもあるのでベンチがいいかも。

②8分→常温ブース
常温気持ちいい!

③そろそろお客さん増えてきた
10分→15℃ブース
うん、15℃いいね!

④8分→シャワー
シャワーの方がいいかも。。。🤔

なんとなく気圧の関係なのかこの2日間フワフワしてるので本日は無理せず。サクッと終了。

なんとなく思ってたのとは違ったりしたけど、サ室は広くていい香りなのでよかったです!

空いてたらまた利用したいかな。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!