サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
九州どこでもドアサ旅④
14時すぎに訪問。そのまま宿泊。
#サウナ①
30人くらいは入れる大きなサウナ。3段。室内は暗く、良い雰囲気。右に電気ストーブ、左にサウナストーンがある。人が多く温度計は確認できなかったが、なかなか熱い。1時間おきのアウフグース効果か湿度もしっかりあって良い感じ。
今日はアウフグースが12:00-25:00に一時間おきで開催とのこと。15時、16時、21時、22時の会に参加したが、凄かった。。全て違う人のアウフグースを受けたが、どの人も個性があり、人によってこれほど違うのかと衝撃的だった。凄いことにどの人も、趣は全く異なるが、タオル捌きは一流で、しっかり熱波は届けてくれる。どの回も非常に熱く、面白いイベントであった。なお、どの回もキャパ超えくらいの大入りであったが、5分前くらいならいっぱいでも待っていれば出てくる人と入れ替わりで入れた。
#サウナ②塩
あまりの蒸気で向かいに人が座っているかもわからぬほど。蒸気効果で水風呂が恋しくなるほどに熱くなった。塩も良い感じで、肌すべすべ。
#サウナ③メディテーションサウナ
3段。10人程のキャパ。残念ながら調整中とのことでロウリュは禁止となっていた。調子が悪いのかはわからないが、温度も70度程であまり熱くなかった。良さそうな空間であったため、復活したら是非リベンジしたい。
#水風呂
噂の170cmMADMAX水風呂。阿蘇の天然水は気持ちよく、MADMAXはボタン押す前から割と激しいので、よくわからないが楽しい。温度は冷たすぎず良い感じに冷える。水風呂は浴室内のど真ん中にでっかくあり、インパクト大。椅子で休みながら水風呂も当然目に入るが、人間がひっきりなしに出入りする様は工場みたいで面白い。当然自分もそのラインに何度ものるのだが。
#休憩スペース
サウナ椅子が9脚ほど。激しいアウフグースの後は椅子での休憩がやばい気持ちいい。
15時代の浴室はものすごい大賑わいであった。21時代は相変わらず大賑わいであったが、気持ち昼よりは減った気もする。混雑していて最初は戸惑ったが、いっぱいのときも少し待てばまあなんとかなった。アウフグースはいつもは最上段派だが、大賑わいでサウナ滞在時間も必然長くなるため、大人しく1,2段目にしておくのが自分には合っていた。
カプセルホテルなどではなく、寝る場所が確保できるか心配だったが、意外と大丈夫だった。
西の聖地と呼ばれるのも納得のクオリティであった。いかんせん人が多いので平日に来てゆっくりしたい。地元の人が本当に羨ましい。
らかん→ウェルビー→湯らっくすはうらやましすぎます!笑 熊本県民になりたいと思う施設ですよねー😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら