辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
土曜日。
まだまだ暑い。
開店直後の14時30分に辰巳湯に訪問。
サウナキーはNo.6。
先客が2名。
まずは水シャワー。
そしてシルク風呂でゆったりと下茹で。
この季節は一旦水風呂に入って身体を冷やしてからサ室に入らないと熱さに耐えられない。
サ室一番乗り。
6分×10セットを粛々と。
露天風呂が渋滞していて外気浴ができない回も。
Perfumeのポリリズムが流れるサ室。
最近は割と平成のチャンネルが多いけど、やはり辰巳湯サウナには昭和歌謡が一番似合う。
15時を回るころからサウナ客が続々と入店。
サウナ客が10人をこえるくらいなったけどなんとかやりくり。
今日ものんびりゆったりと過ごして16時30分に脱衣所へ。
エアコンで身体を冷まし16時40分にチェックアウト。
帰りに練馬の西友で夕餉の買い物をして帰宅。
また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら