しょう

2023.07.22

94回目の訪問

土曜日。
今日は妻が埼玉の義母の家にお泊りなので夜はひとり。

こんな日はもちろん夜サウナ&1人飲み。
18時に辰巳湯訪問。

サウナキーはNo.2。
結構混んでいるかも。

まずシャワーで汗を流す。
外から見るとサ室は結構混んでいる。

シルク風呂にゆったりとつかる。
ここにくるまで充分暑かったからかこれだけで汗が出る。
一旦水風呂にエスケイプ。
そしてサ室へ。

混んではいたが運よく上段の風呂場側(特等席)をキープ。
数名の顔見知りの常連筋がいたので挨拶&会釈。
するとスキンヘッドで背中に金太郎のド派手な刺青を入れた常連の青年が声をかけてきた。
彼とももう結構前からの顔見知り。ご安心ください。
迷惑にならないように世間話。
銭湯サウナのこういうところが好き。

6分×8セットを粛々と。
この気温のせいもあり汗が噴き出る。
水風呂はかなりぬるく24℃。

カルロストシキ&オメガトライブの「君は1000%」が流れるサ室。

約1時間30分を過ごし、脱衣所へ。
暑いせいかなかなか汗が引かない。
10分かけてしっかりクールダウンして19時40分にチェックアウト。

外に出るとモワッとする。
夜になっても練馬はまだ蒸し暑い。

その足で私の行きつけのもつ焼きの老舗加賀屋へ。
ホッピーともつ焼きをいただきながらこれを書いています。

夏の夜の辰巳湯&もつ焼き屋は最高。
現場からは以上です。

しょうさんの辰巳湯のサ活写真
しょうさんの辰巳湯のサ活写真
しょうさんの辰巳湯のサ活写真

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 24℃
2
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.22 22:42
2
練馬にも加賀屋あったんですね!もつ食ってホピりたい気持ちに駆られました( ^ω^ )
2023.07.22 22:48
2
iwanovuさんのコメントに返信

加賀屋、練馬にもありますよ。 辰巳湯サウナの後の加賀屋でのホッピーは最高です🍺
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!