しょう

2023.01.13

54回目の訪問

歩いてサウナ

金曜日。

明日の土曜に仕事が入ってしまい栃木県の足利まで行かねばならなくなり、今日の金曜日を振替の休みにした。
開店直後の14時35分に訪問。

開店直後なのにサウナロッカーのNo.が4番。
辰巳湯では到着順にサウナロッカーの右上の8番から7番6番と渡していくので、もうすでに私の前にサウナ客だけで4名入店しているということ。
(わかりづらくてすみません・・。)

サ室はすでに4名の常連の先客。
この後も次から次へとサウナリストバンドがご入店。
辰巳湯はなぜか金曜日は空く傾向があるのだけど、今日は開店後から盛況盛況。

6分×5セットを粛々と行う。
水風呂がいつもより冷たく感じる。

私は本当に辰巳湯が好きで、辰巳湯から帰るとすぐに辰巳湯に行きたくなる。
辰巳湯依存症なのかもしれない。笑

しっかり蒸されて16時に辰巳湯を後にする。
明日は来れません。

これを書いている今ももう辰巳湯に行きたくなった。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

辰巳愛に溢れて凄いです‼️ でも間違いなく重度の依存症ですね😁。 それだけ愛せるものがあるというのはいい事だと思いますし、愛されてる方も嬉しいと思います。
2023.01.15 17:56
0
ヨネさん、コメントありがとうございます。 はい。辰巳湯が大好きです。 ヨネさんも2度ほど来られたことがあるかと思いますが、またいらしてくださいね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!