しょう

2022.02.24

3回目の訪問

歩いてサウナ

今晩も北風ピューピュー。
今週は怒涛のサウナウィーク。

19時25分に訪問。

サウナは私以外はおひとり様が3~4名ほど。

6分×7セット。
サウナ6分→水風呂30秒→外のベンチが肌寒く1分だけととのう。
水風呂は18℃ほど。

BGMは安定の昭和懐メロ。
クリスタルキングの「大都会」、沢田研二の「勝手にしやがれ」が耳に残った。

夜の辰巳湯の雰囲気が好きだ。
昼は趣味でお風呂を楽しんでいる客が多いが、夜は生活動線としての銭湯の景色。
客層も昼とはなんとなく違う気がする。

スキンヘッドで金太郎の刺青をしたお客が、「あ~久しぶりです」と声をかけてきた。

あ~気持ちよかった。
どこかで引っ掛けて帰りたいところだけどマンボウですもんね。

歩いた距離 1km

しょうさんの辰巳湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!