kentaro

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

心地好い筋肉痛で目覚めた日曜日。(ゴルフ&野球&ボーリングしたからだな。)

投票済ませたら、天気もいいしサウナ行こうと常磐道で1時間のこちらへ。

本日は男性が2階のボナサウナ側。午前中から賑わってますが、サウナ室は5〜6人程度。

上段に座ると頭の上から湿度を含んだ熱気が落ちてくる感じ。10分でフラフラ。
ドア開けると、すぐに水風呂がある。狭いが気持ちいい水温。マットに座り外気浴。

2、3セット目は8分くらい。ここのボナサウナは濃密な感じがするね。

どこでもドアがあれば、もっと気軽に通うのになあ。なんとかしてよ、ドラえもん〜。
(どこでもドアあったら、もっと遠くのサウナ行くだろう…。)

kentaroさんのいこいの郷 常総のサ活写真

旨辛カツカレー

カツに食べるラー油が乗ってます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
383

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.23 15:34
2
常総なしなしをひとつだけ。野球の名門 常総学院は土浦市ぃ~!⚾️
2023.04.24 06:57
1
まつしょうさん、茨城情報ありがとう。
2023.07.15 23:54
1
kentaro kentaroさんに37ギフトントゥ

まさか来ていたとは!!またのお越しをお待ちしております。
2023.07.16 07:00
0
Skapy TVさんのコメントに返信

skapyTVさん、もう一つのサウナも確かめに行きます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!