ず子🌹

2020.03.03

15回目の訪問

私、サッと入るあつ湯好きだな…と自覚したのは最近。萩の湯はあつ湯がある点も好き。

軟水風呂は不思議な感覚になる!
足を入れてからすこし遅れてくる「熱ー!」で温度計見ると41度。そんなに高くないのに!

半身浴して慣らした後、肩まで入って奥に貼られている萩の湯だよりを読む。
たのしい!

軟水風呂の説明読んだけど忘れてしまった…萩の湯HPによると
「その理由は「刺激」です。軟水は肌に対する刺激が硬水よりも弱い傾向にあり、これがリラックス作用を生んで入浴後の寝つきの良さとなり、質の良い睡眠をとることができるのです。」とのこと!
刺激が弱いはずなのに、熱はマシマシで感じるの?更に興味深々 。
しかも今日は生姜湯!ピリリとして更に熱かった…笑

体力なかったのでドライサウナは3分くらいしかいられず、、塩サウナでまったり🧖‍♀️
背中を壁にぴったりつけると、じんわり熱くて岩盤浴みたい。

🍑

ほんっとーーーに緊張しながら1日仕事して疲労困憊だったけど、遅くまで開いている萩の湯のお陰で緊張オフのスイッチ切り替えられました。いつもありがとうございます…🌸

萩の湯後、鶯谷の深夜食堂こと桃園へ(勝手に命名)まじで鶯谷は夜ご飯屋さん無いから助かる…広い…うまい…高くない。
千糸豆腐サイコーーーyeah!!!!

萩の湯からの桃園、「萩桃コース🍑」はおすすめです!!

ず子🌹さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

  • サウナ温度 75℃
3
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.03.04 10:05
0
ず子🌹 ず子🌹さんに5ギフトントゥ

2020.03.04 21:26
0
夜明け。さんありがトントゥです🌿
2020.03.05 23:48
1
ず子🌹 ず子🌹さんに30ギフトントゥ

仕事お疲れ様♪がんばるのはよいですが、無理せぬよーに!笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!