サウナニュー大塚
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
【渋渋の渋!テレビなし✨】
サウナは二階だけど、受付は一階にある。
今日なんと一階で街ぐるみのバンドライブがあったらしく!知らずに入館🤣
「はじめてで…」と言うと、「大丈夫です、手ぶらでいけますよ〜」と心強いお言葉。
傍にいたおばあさんが、丁寧に準備してくださった宇宙柄エコバッグを受け取る。
中にはタオル類、カミソリ、休憩着。
なんだ気構え過ぎてた〜😊と思ったのもつかの間、二階に登ると…昭和にタイムスリップ!昭和の時代を体験していない自分にとっては…川崎のゲーセン。ウェアハウス級の、、異世界感だった!
いきなり目の前のソファーで人が寝ている。「銭湯サウナ最高♪」とにわか染みた私のような人間を一蹴するような、「寝タバコ注意!」の張り紙。
更衣室なのに簡易ベッドやリクライニングチェアが並んでいて、裸の人、タバコを吸う人、なんか床に座ってる(?)人…
壁の黄ばみの年季も含め、入る前から完全に自分の小ささを思い知る…
なんか自分、まだまだっすワ!🤣
中に入ると、ちゃんと広い湯船も深い水風呂もある。
サウナは93度くらい、水風呂は21度くらい。テレビなし!!
サ室は小屋のように置かれていて、意外と広々。入るといきなり壁が現れて、お部屋に入る感…そしてなんとテレビなし。絶対あると思ったら、無いのか〜と喜ぶ。
設備は古いけど、マットや床は清潔!
なんども出たり入ったりする常連さんらしき人。外にととのいスペースがあるのか?と疑ったけど違った。5分くらいすると中に帰ってくる。もしかして…更衣室で吸えるたばこ?
タバコの香り、初めは気にしてなかったけどサウナから出るとすごくわかる!やっぱ感覚がリセットされてるのかな〜とちょっと嬉しい。郷に従えのマインドがあれば何でもない!自分はそんなことより異世界感がたのしかった〜
次は大塚記念湯でコスモのパワーを感じたい🚀
女
行ったんですね!ナイスサ活!楽しめば万事ok!
ず子ちゃんの探究心にギフトントゥ。すっごい絵がうかぶサ活だーーー!近いけど行ったことないのです。気になってきた……
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら