ニック

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのちゃんとした休み。
こりゃ行くしかないっしょ!と高速ぶっ飛ばしてSauna煌へ。
高速ぶっ飛ばして来たってことは車で来たということで駐車場を探すも全然見つからない。
ロータリーからは入れないしその次の道を入っても見つからない。なんと正解はもうひとつ先の道。
まるでゼルダの伝説で謎解きした時の感動を味わえるとは。
そんなんだから駐車場は空いてて流れるように駐車。
そこから路地裏みたいなとこ通って到着。
メシを食べるつもりなので食堂の開始時間を聞いたら10時からとのこと。現在7時24分。3時間コースで入ろうとしたら2時間入って開店前の食堂で少し待つことを薦められたのでおとなしくその通りに。

ロッカーキー受け取って「どこまで写真撮っていいですか?」と聞くと他のお客さんが写らなければ更衣室の中撮ってもいいというので写真撮影。(ネットにあげてもいいって)
てか、2時間しか無いので慌てて浴室。

カランは8つ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープとフェイスウォッシュ。
小さい湯船がふたつに大きい水風呂がひとつ、大量のアディロンダックと普通のイスがズラッと並んでる。
新幹線ってこんなに走ってるのか!ってくらい頻繁に新幹線が通る音。
キッチリと閉まるドアを開けてサウナゾーンへ入ると右に太陽、左に月。
オレはオートロウリャーなので迷わず太陽から。

20分おきに5秒のロウリュと30秒ほどのブロワーでトータル55秒ほどの儀式。
熱いけどギリギリ痛くない絶妙なセッティングでもう少しだけブロワーが長くてもいいかな?とは思うけどここら辺はあとからいくらでも変えられるので大した問題は無し。
若干新品臭のせいで目に滲みるけどこれも時間が解決してくれるはず。
そして今度は月の方。
15分に1度のセルフロウリュが許されるおしゃべり厳禁の瞑想空間。
薄暗い中でアロマの薫りと新幹線の音。
熱さもほどほどでこっちは夜の新幹線が終わったあとに入ったらめちゃくちゃ癒されるであろうと思われる。

水風呂は15℃でもう少し重めを想像してたから意外と普通。でもこれでいい。

ととのいスペースはもう少し空気の循環が欲しいけどあんまり休憩しないので問題無し。

滞在中のオートロウリュ全部受けて終了。

30分ほどオープン前の食堂で待機したのち早めの昼メシ食べました。(ちょっと早すぎたかも)
(追記)
レディースデーが決定したみたいですよ、奥さん

ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
ニックさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真

ねぎラーメン&アジフライセット

定食メニューの1番上がアジフライだから選んでみた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.05 20:58
1
むちゃくちゃ細かいレポありがとうございます🤗無料駐車場は無事止めれたって事かな? 無料駐車場が6台説と10台説がありますがどっち?
2024.12.05 22:44
1
もっちーさんのコメントに返信

無事に停められましたよ ちゃんと数えてないけど10は無いです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!