かっくん

2022.07.15

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は先週末の休日出勤の代休を取った。さぁて何しようか、やっぱりサウナだ~ぃとなったが折角の休み、いつもと違うところに行ってみたい❗️という訳で関西に住んでいながら中々行く機会がなかった滋賀~京都のサウナ攻めてみようと行き当たりばったりに決め、早速サウイキで検索。そして見つけたのが「おふろCafeびわこ座」である。もともとはニューびわこサウナといったらしいが、リノベーションして現在の姿に。とにかく外観や館内はオシャレの一言。スパラクーアや久松湯みたいに昔の銭湯やサウナをリノベーションした施設は温故知新というか昔の良いところと現代の良いところが上手く混在していて私は好きである。肝心のサウナは室温100℃前後の高温サウナと80℃くらいの低温サウナの2つがあり、水風呂も17℃前後でキンキン❗️ととのい椅子の露天に6脚ほどと室内に8脚ほどあるが、洗い場を円形に配置してあるので、それだけ椅子を設置しても窮屈さは感じなかった。おかげで4セットきっちりと行い、滋賀で初ととのいができた。サ飯は1Fのカフェで「マイ小丼セット」を注文し、フリードリンクのコーヒーで締めた❗️リノベーションした滋賀の老舗サウナ、恐るべし😀

かっくんさんの大津温泉 おふろcaféびわこ座のサ活写真
かっくんさんの大津温泉 おふろcaféびわこ座のサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!