ノンキチ

2022.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

【⠀四国アテンド旅 ラスト 】

昨日サ活
今回のアテンド旅のメイン、saunaグリンピアさんへ。

水着サウナに対して今まであんまり興味が無く、高知の住宅街にすごい施設があるんやなーと思っていました。

しかし、やはりサウナーと名乗るなら1度は訪れないと、と友が四国に来てくれるこのタイミングで行きました。

結果、経験できて良かった!

先客は5~6人、以外と女性も多かったです。ラッシュガードタイプの水着や、ビキニタイプ、ジム水着など、皆さん様々な水着でした。
入れ替わりで男性も増えましたが、サ室は多くても4人で混雑することは無かったです。

私語禁止サウナは、目が慣れるまでは闇でしかなく、誰かの膝の上に座ってしまわないか手探り笑

トークOKサウナは緑のライトでコンパクト。トークOKというものの、皆さん黙浴か小声でした。

水風呂もオゾン水がキンキンで、つま先が痛いくらいに冷えました。
4℃の強冷水を頭からぶっ掛けたり、タオルに絞って顔冷やしたり、これ最高!

体を拭いて、お好きなととのい場所へフラフラと。

足元に扇風機があるコットや、焚き火風ライトを見ながら座るチェアなど、あちこち試してみましたが、ベストは水風呂直結の縁側で大の字!
ガンギマリに次ぐガンギマリでした!

もっと他人の目を気にしたりするのかな?と思ってたけど、ここはサウナーが自分とサウナと向き合いととのう為の施設でした。

3時間は予想以上に早くて、(途中で爆睡してたのもあるけど)最後慌てて着替えて精算しました。



スパ銭サウナーの私には、水着を毎回拭くのが面倒臭いと感じたり、水滴を落とさないように気をつけたりと、普段との違いに戸惑いました。
皆さん本当に静かに物音立てずマナーがいいので、ホームサウナのヌシ達のお喋りが恋しくなる位笑
帰りには裸で熱い湯船に浸かりたいなぁ~とも思いました。

同じサウナとはいえ、ここまで違うのかと。今まで知らない世界を知れて経験値アップしました!!

ノンキチさんのSAUNA グリンピアのサ活写真

西村商店 アグリコレット店

刺身定食のなんか凄いやつ

かつおに見られながら食す。11時過ぎで満席でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.30 20:30
1
本当サウナーなら一度は行かないと!ですよね。 ちょっとめんどくさい気持もわかるw
2022.09.30 22:39
1
mirorinnさんのコメントに返信

mirorinnさんのサ活を見てなかったらまだ尻込みしてました!行ってみてほんとに良かったです😊素っ裸個室もイキタイです😂
2022.10.01 16:31
1
平日でも多いんですね。 自分が行った時は全然人居なかったのに… 大雨だったから??w
2022.10.02 06:51
0
ジャパさんのコメントに返信

タイミングでしょうかね待ちは無かったですが、タオル置き場前がやや混みあってました。やっぱりジャパさんもすでに来られてましたか😂👏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!