ノンキチ

2022.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

【⠀京都銭湯サウナ 後編 】

9月15日サ活

大通りから少し入り住宅街の隙間に現れる白山湯 高辻店さん。

番台にはイケてる今時お兄さんが気持ちよくご挨拶。

浴室の入口足元には温水シャワーが常に流れて足元キレイ!これもっと導入増やしてほしい!

真ん中に丸い浴槽があり、ジャバっと足を入れるとビビビビッと電気が💡
浴槽の壁に電気板がついてました笑

結構熱めで深めでしっかりと湯通しした後、いざサウナへ。
水風呂前にある棚からサウナマットをひとつ持っていきます。

五香湯に続きこちらも赤いフェルトマット。京都のスタンダードなのかしら。
汗が染みてどこに先客さんがいたのかが分かります。

ヒーター前に鎮座、熱さもあるけど湿度も適度にあり、息苦しさはありません。

水風呂は2頭のライオンの口からドバドバ溢れ出ています。18℃位の馴染みがいい水温と深さですっーと冷やされます。

4リットル焼酎ペットボトルを持ってライオンから汲んでいるおばちゃん発見。それほどいい水なんでしょう。

水を直で飲んだら鼻にダイレクトイン😂ちょいむせしました。

露天風呂の端で外気浴しましたが、もう少し休憩スペースがあればいいな。細い縁にお尻を乗せバランスを取りながらもととのいました😇😇😇

地元のおばあちゃん達で賑わっており生活に密着した銭湯サウナでした。
湯上りで着替え中のおばあちゃんの背中で丸まった肌着を降ろしてあげました。

私おばあちゃんっ子なので、丸まりババシャツ降ろし活動家です。見て見ぬふり出来ないんです笑
これからも精力的におばあちゃんの肌着を降ろして行きます!

後半は私のマニフェストの話になってしまいましたが、京都銭湯サウナ雰囲気も込みで良かったです!

この値段でこの満足度、おおきに!!

ノンキチさんの白山湯 高辻店のサ活写真
ノンキチさんの白山湯 高辻店のサ活写真

四川料理 洛楽 近鉄京都駅店

酸辣湯麺

本格中華がリーズナブル。辛味、酸味が複雑な味わいの餡に絡んでアツアツ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.20 22:02
1
ノンキチ ノンキチさんに37ギフトントゥ

2022.09.20 23:38
0
さわさんのコメントに返信

おおきにトントゥです😊😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!