ノンキチ

2022.05.10

1回目の訪問

【サウナにおける男女間格差】

近場で行けるサ旅、神戸にやってきました。
イキタイ上位のセンチュリオンホテルにじゃらんで宿泊予約。

結論、女湯はわざわざ来るほどでは無かったです😞

42℃のラジウム温泉
82℃の壁かけサウナ(テレビあり)
26℃の冷泉炭酸風呂
ととのいチェア 1つ

以上です。

もちろん、ロウリュもなしアウフグースもなし。
同じ値段でこの格差。。
もちろん事前情報として知ってはいたけど、思いの外期待外れすぎて。。

とはいえ、サウナは壁からの温度が降りてきて全身しっかり温まりました。ややカラカラ気味。

冷泉炭酸風呂は長く浸かりすぎてうたた寝しそうでした!これは気持ちいい😊

アメニティは細々とそろってました。
あと、ヘアパックとマッサージ塩が備え付けていました。
いやいや、それだけではこの男女格差は埋まらんって!!笑

家の近くで600円ならたまに行くレベル。

施設毎にサ活が男女フィルターかけれたら見やすいのにぁ。。

屋上からの夜景はキレイでした🤗🤗

ノンキチさんのサウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸)のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 27℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!