ぷりか

2021.05.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

外観はぱっと見「家かな?」と思った。中に入ると案外広い。

440円の安さが魅力。
この日はしまっていたけどレストランも美味しそう。海の幸豊前。

豊前、京築の市街地にはここしかないから、ご当地の方の常サウナはここなのかな。昼間でも結構な数のお客さん。

水風呂は地下水ひんやりで気持ちいい。ただ、2人が限界なので空き待ちがしばしば発生。

サウナは温度なりの熱さで湿度もほんのり。ミニマットシステムがイカス。

露天外気浴可能。椅子2脚あり。

歩いた距離 2km

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!