綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
日曜18時すぎに訪問。
賑わっていたものの入場規制もなく、すんなり入館。
受付で19時のアウフグースの空きを確認したところ、まだ空いているとのことでそのまま予約😳✨
アウフグースに備えて、そそくさと体を洗って下茹で。
黒を基調とした高級感漂う浴室で、ゆったり。
外の炭酸泉はいつも大賑わいですが、そのほかの浴槽は広々として混雑を感じさせないのがこの施設の良いところ☺️
そして、なにより店員さんからの指導が行き届いているようで黙浴されている方がほとんどなのも心底嬉しい。
#サウナ
92度のフィンランド式サウナ。
20人くらいは入れそうな広々としたサ室に、真ん中にはセルフロウリュ可能なストーブ。
テレビもあるけど音は消されているので、ゆったりとした音楽でサウナに集中できる環境。
アツアツなので、2〜3分もすればポタポタと汗が流れだす。
8分ほどで1セット目終了。
2セット目はアウフグース。
10分ほどのショーでしたが、ほうじ茶→ペパーミント→青森ヒバの香りが楽しめました✨
特にペパーミントはキューゲルを使われており、香りがゆっくりと長く広がりたまりませんでした🤤
久々にアウフグースを受けましたが、やっぱりアチアチの風を受けるのはサイコウ!
なんとか完走できましたが、びっくりするほどのびしょびしょになってしまいました🤣
#水風呂
サ室の横に、真っ黒な水風呂。
18度ちょうどいい温度。
バイブラきいていますが、肌触りのいい水でとっても気持ちがいい🥰
キンキンではないからこそ、ゆっくりと体が落ち着いていくのを味わいました。
#休憩スペース
浴室に5脚、屋外には寝転べる椅子が4脚と、数は十分。
しっかり目に入ったので、無理ないよう近場にある浴室内の椅子で休憩。
高い天井の美しい木目を眺めながら、水の音しか聞こえない世界でうっとり...🫠
塩サウナも入ったり、お風呂も入ったりと、ゆっくり過ごして閉館時間ギリギリまで滞在。
お客さんのマナーも良いので、心からゆったりと気持ちよく過ごせた最高の日曜日でした🥰
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら