まるく

2020.01.12

1回目の訪問

サウナ室のTVが最初、箱根駅伝のドキュメンタリーだったんだが『サッカーに変えていい?』と聞かれました。
あれ、今日決勝だったかなー?
久々に高校サッカーで静岡県代表が決勝まで進んだのだ。
で、チャンネル変えたら高校サッカーはサッカーでも女子の決勝!
こちらも静岡県代表が出ているのだ!しかも焼津のお隣藤枝市の高校生。
さすが、腐っても?サッカー王国!
箱根の時はまばらだったサウナ室もサッカーにしたら高校生とかも入ってきて結構満員。そして、見事優勝!しました、よく頑張りました!
で、ドライはカラカラであんまり汗出ず。
塩サウナがあんまりスチームなくて低温だがこっちの方が汗が出る。
ほんとのフィンランドサウナってこんな感じかなー?と思いながら。
なんか部屋は昔の解剖室みたいな雰囲気あるが^_^;12分計に砂時計もたくさんあり。
水風呂は入る前の掛水も結構冷たい。
が、飲用水はぬるめ。
まあ、プラスマイナスありますが、露天整いスペースもたくさんあるし適度な空き感で満足満足。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!