東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
雪の降る平日、午後休みを頂けたのでラクーアへ。
13:00~前半2セット
オールドログ7分、ヴェレ7分
サ飯①
ドゥルンドゥルンフォー
15:00~後半6セット
オールドログ7分、ヴェレ10分、ヴェルデンシュタイン10分(アウフグース)、オールドログ10分×2、ヴェレ10分
17:15~ボディケア40分
18:00~19:30サ飯②
生ビール中、生ビール大、日本酒(八重垣)、枝豆、青唐のちりめん山椒煮、蛍烏賊の酢味噌掛け
【所感】
午後休からの平日サウナは、混雑のない至福の時間。3月末までの限定サ飯を目当てにラクーアへ。
受付でリストバンド、浴室の入口で館内着を受け取る。館内着受付でアウフグース15:30回を申し込み、抽選箱から11番目を引く。
昼食タイミングに悩みながら、超速攻2セットしてサ飯の決断。
『サウナを愛でたい』コラボ企画で、たぶん初めてのベトナム料理『ドゥルンドゥルンフォー』を食べる。すごく美味い。壇蜜さん、nice!この料理は3月末限定だけど、フォーは次からも食べたい。
休憩して、後半戦へ。
アウフグースは前回中段で余裕の記憶があり上段をチョイスしたら、耐えきれないほど熱かった。3セット目の後半で退出、ホントゴメンね。アウフグース→水風呂→外気浴で、あまみが身体に広く出る。幸せ。
オールドログ、ヴェレを堪能してると室内が混んできたので、退出。
ラクーアは、ホントにヤメ時が分かんない。サウナ、水風呂、休憩、優しい温度の温泉って、もう無限ループしてしまう。
疲れ気味だったのでボディケア。しっかり力のある揉みほぐし、期待値オーバーの満足度でした。ありがとう。
そしてビール、日本酒、美味しい1品料理!で、最高に整いました。
Spa LaQua、マジで全部が最高じゃないか。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら