湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
新施設開拓#52
本日はAKCさん。電車を乗り継ぎはるばる厚木まで。ご年配の方々とシャトルバスに同乗し、やっと到着。受付は長蛇の列、大人気店だ。受付でタオルとロッカーキーを受け取り浴室へ。
露天風呂が白濁草津の湯、内風呂は薬湯や炭酸泉と草加のそれと同様。薬湯良いね、やっぱり。
サ室は大きな直列4段、20人掛け。マットが縦導線を区別する様に敷かれている。テレビでは甲子園。定時にスタッフが園芸用ジョウロでロウリュウ、本日はヴィヒタのアロマ。温度は100℃と玄人好みの環境、熱々だ。
水風呂は17℃と高め。長めに浸かれば問題なし。
外気浴スペースはチェアが10脚。キャパにしては少なめ、取り合い。今日は風が強くて外気浴日和。眠りそう。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:3階の食事処では歌謡ショーやらビンゴ大会やら、おじいちゃんおばあちゃんのオアシス、みんな楽しそう、笑顔。笑いが多い人生はやはり健康なんだよね、健康センター。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら