絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゃるーる

2023.07.21

158回目の訪問

サウナ飯

サウナナイト〜暁編。

初サウナナイト。
土日先行組のイケメン2人と金曜休みを取り参戦。
若干寝た人、寝ないで待機した人、それぞれ。
深夜2時に続々集合。10人以上いたかしら。
KmRさん推しのワイルドさんと偶然。
なかなか楽しくなりそう。

お菓子やデトックスウォーター、そして味噌汁。
ぬる草津と開幕20℃の水風呂。
新外気浴スペース開放、サ室にソファ。
ホスピタリティに溢れている。

1セットごとに、お菓子食べて、味噌汁飲んで。
サ室にデカビタinアイスボックス持ち込んで。
めちゃめちゃ楽しい。

そして、ハイライトは3時の修羅の道。
最終的にブロワーで追い出される、そんなイメージを持っていたので、はるか右斜め上空を見上げるレベルであった。
10分の水通しは無意味、それよりもいかにバスタオルで防御を固めるか、だ。
BSHの完全防備の鎧の出番ではないかと思う。
タオル2枚では上半身は腹と腕が露出。
下半身は股間がガラ空きだ。

信じられない体感まで上がり、露出部分は明らかに火傷している。
SSKさんが氷だのキューゲルだのバケツぶっかけだのして退出すると同時に下山。
ブロワー持って入って来たときには、これは愛のブロワーなんだな、と思いつつも、こんなの受けたら死ぬのが想像できる、とてつもないロウリュだあった。

案の定、サ室を出ると身体は冷えているけど、露出部分は真っ赤っ赤。
炭酸泉も沁みる沁みる。

少し仮眠して、暁。
体力切れ、熱さに耐えられず。
最終的に開幕3分、一周目でリタイア。
チョBさんの暁、ホント熱くて気持ちよい。
しかし、寝不足のせいだ。キツかった。

サウナナイト、ちょー強烈♥
また行きたい。

今日の1番

朝セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
161

しゃるーる

2023.07.19

157回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

生誕35周年。

グッズ販売、Tシャツとバッグを買った。

メーンイベントの爆風。
11時00分はKmR氏のそれであり、2周受けることができてとても満足できた。

今日のハイライトはぬる湯の炭酸泉。
サウナ、水風呂、ぬる湯。
天に召されてしまうやつだ。

さて、明日はサウナナイトに。

百年醤油特製ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
156

しゃるーる

2023.07.19

1回目の訪問

水曜サ活

終電を逃した結果、初めての聖地。
モエシャンのせいで、なんだかよくわからなかった。

続きを読む
137

しゃるーる

2023.07.18

156回目の訪問

火曜、暁。

今日も暑くて、水風呂が気持ちいい。
5時30分と6時00分のロウリュを満喫。
希望者のみの2回目はスーパー熱い。
ふくらはぎが限界で離脱。
それにもともと持久戦は苦手、特に朝は6分が限界。

仕事前の朝サウナ、実に最高である。
明日は先行から並ぼう。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.5℃
158

しゃるーる

2023.07.17

155回目の訪問

サウナ飯

3日間連続の先行入館。

#草加健康センター

海の日は月曜日である。
サ室+5℃、水風呂−3℃の先行静寂。
11.8℃の水風呂で水通し。痺れる。
サ室も目方よりも、かな〜り熱い…。

KmR氏もかなり熱さにやられている様子。
開幕口上で『時間の説明』を忘れてしまうお茶目に加えて、やり直しても『8時40分まで静寂のロウリュ』と堂々と1時間間違える。
でも、誰も突っ込まない。
暑さと熱さにやられているだけだから。

今日も氷は最高に気持ちいいセッティング。
KmR氏、熱さにやられても神がかっている。

40分は桶ぶっかけ後、いつもより体感高め。
さすが+5℃のサ室。
ブロワーも普段よりきつい。
流石に追加洗面器はなく、再登場ブロワーも終了。
これまた、心地良さが神がかっている。

55分のかつ桶。
入室するなり、『あっち〜』と皆さん口を揃える。
既に何発かぶっかけてるような体感。
嫌な予感がするけど、もう後には引けない。
ドキドキしながら、氷が投入される。
Oh!YEAH!
香らない、あいつじゃない!
ギリギリ耐えられそうだ。
ぶっぱなし、呻く。でも、耐えられる!
この調整、まさに神がかっている。

ひねくれさんのKmR劇場に華を添える『挙手』と熱さにやられたKmR氏『風』の応酬の流れ弾に悶えながら、三連休の先行静寂は幕を閉じた。

石洗いは2曲完走。
2ラウンド目の団扇はかなりやばかったけど、夏使用の2曲目『少年時代』はかなり短い曲だから、無理や我慢をしなくていい。
こんなところにもKmR氏のホスピタリティが見え隠れしていて、本当に神がかっているとしか言いようがない。

さて、次は35周年イベントだ。

ラーメンショップ椿 上彦川戸店

ネギチャーシューメン&ネギチャーシュー丼

激ウマ。チャーシュー取り過ぎました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
164

しゃるーる

2023.07.16

154回目の訪問

サウナ飯

連日の先行入館。

#草加健康センター

今日は冬に設定したら『風邪を引いてしまう94℃』らしい、目方は100℃を超えている。
KmR氏曰く、上がってしまうらしい。
またまた、フリではないかと疑うものの、徐々に落ち着き98℃前後で『静寂のロウリュ』は開催された。

氷の時間。
ここ最近、アロマ優しめで最高に気持ちよい。
今日もバケツ小、バケツ大。団扇2ラウンド。
安定の心地よさ、至福の時間である。

元桶の時間。
すでに元桶ではないことは言うまでもない。
桶、ブロワー、洗面器、ブロワー。
1回目から2回目に段階的に体感があがる感覚が堪らなく気持ちいい。
2回目でしっかりリミット近くまであげてくるところが更に推しポイントである。

かつ桶の時間。
今日は『ヤツ』が投入されていた。
日曜日の『ヤツ』は悪夢を思い出す。
しかし、心配ご無用。
KmR氏が分量を間違えることはなかったようだ。
体感爆上がりするものの、す~っと落ち着いた。
それでも、ぶっ放しは呻くレベルの痛さ。
風欲しい人では手を挙げると指が熱すぎて、挙げては下げてを繰り返す。
まるで、ジャンボリミッキーのマユお姉さんが『ズンズン』としている様。
KmR氏はドッチナンダイときんにくん。
2発瞬殺。

今日も楽しかった♥

ソース焼きそば(タンパク質ブースト版)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
141

しゃるーる

2023.07.15

153回目の訪問

サウナ飯

先行入館。

#草加健康センター

三連休初日。開幕104℃くらい。
今日のハイライトは11時15分の氷…。え?笑

9時15分の氷はアロマ弱め。
団扇で瞬間値爆上げで、とても気持ちよい。
最高に心地のいい時間である。

9時40分『元桶ロウリュ』
桶ぶっかけ、蒸気が落ちてこない。
弱ブロワーで、これまた気持ちよいセッティング。
再登場後の洗面器追加後は体感アップ。
優しいロウリュを具現化した時間である。

9時55分『かつて、桶ロウリュと呼ば…』
氷ぶっかけ、ミント系の香りなし。
ほっとしたのも束の間、体感はかなりの到達点。
まさに『人道的』な限界点であった。
これがミント系、更に強めになると、
一気に非人道的になることを僕たちは知っている。

石洗いもアロマの残りがなかったからか、優しめ。
ホント気持ちの良い先行の静寂であった。

さて、11時15分の氷。最奥上段着座。
この時間はアロマ多めの傾向。
氷ぶっかけ。
アロマの香りと共に、皮膚のあちこちが悲鳴。
そんなのお構いなしに、団扇持参のKmR氏再入場。
その勇姿を見るなり、上段勢は僕を残して下山。
みなさま、危険予知能力が高い。
団扇撹拌の熱波は『非人道的』なそれ、である。
撹拌後は、僕を残して下段のみになった。
まだKmR氏再登場シーンを残している。
『あ、来た』
無言でクビを振るが、そんなのお構いなし。
超絶焼かれてFinish。

いっときの1ミリも動けない感覚ではなく、スッと抜ける感じである。
それでも、アロマ多めの氷はきつい。嬉しい♥️

百年醤油特製ラーメン(タンパク質ブースト版)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.5℃
168

しゃるーる

2023.07.14

152回目の訪問

金曜日の暁。
水木が朝風呂休みだったので、お久しぶり。

チョBさんのロウリュ。
いつものことながら、とてもHard。
5時30分は2回目頂いて退室。
クソ熱い。

6時00分は長めの水通し。
おかわり頂くつもり。
2回目頂いて、体感ギリギリ。
おかわりに向けた氷とアロマぶっかけ。
その後、『おかわりの人まってて』
と、チョBさん離脱。
おかわり待機発動。
リミットブレイク、僕も離脱。
ダメだ、熱すぎる。

しかし、とても気持ちよかったな♥️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
152

しゃるーる

2023.07.11

151回目の訪問

暁のロウリュ。
明日明後日はお休みらしい。

今日はUhUhさんの気まぐれロウリュ。
短時間で大量のアロマをぶっかけるので熱い。
5時30分と6時00分は180秒ほど。
6時30分の回は刹那の120秒。
僕もおよそ240秒で退出。
水風呂と低温SJが最高に気持ちよかった。

ご担当によって、味のある暁。
仰ぐ方もホントお疲れになるんでしょうね。
いつもありがとうございます♥️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
169

しゃるーる

2023.07.09

150回目の訪問

連日の先行入館。

#草加健康センター

今日はお客さま少なめ。
上段受け師は3名、嫌な予感。
開幕103度、湿度激高。

10分頃、氷とは別のバケツを持ち込むKmR氏。
水通ししながら、その様子を眺める。
正体は『コーヒー』だ。
15分に入室すると、焦げたような香り。
お茶系は時間が経過すると渋くなるらしい。
確かに…。でも、嫌いではない。

今日のハイライトは55分。
40分開始前、『40分は優しくする』とKmR氏。
またまたまた、いつものことである。
裏を返すと『55分に本気出す』ということだ。
先週の悪夢が蘇る。
気持ちよい40分が終わり、水通しする。
待機エリアに向かうと普段どおりバケツ一杯の氷。
KmR氏『アレ取ってこなきゃ』と事務所に戻る。
予想どおり、アロマの瓶を持ってきた。
演出が細かい。
香る、あいつだ。
入室して、最奥へ。覚悟を決めた。
エスケープするルートは確保しつつ、着座。
氷ぶっかけ、一気にミント系の香りが拡がる。
体感があがっていく。深呼吸。
もののけ姫が流れて、おごそかにKmR氏登場。
すぐにはぶっ放さない。
まさに今が体感のピーク、とゆうところで最奥L字のところに腰を掛けてタイミングを見計らっている。
意を決したかのように、一気にぶっ放し始めた。
呻く、悶える、そして震える。
『風を欲しい人!居るわけないか。本日の…』

挙手。

瞬殺。

今日も楽しかった♥

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15.6℃
187

しゃるーる

2023.07.08

149回目の訪問

サウナ飯

先行入館。

#草加健康センター

開幕105℃。下段でウォーミングアップ。
昨日の深酒のせいか、ひどく熱い。
心臓バクバク、発汗ものすごい。
二日酔いの日は、身体を作るのが大変。

今日のハイライトは石洗い。
洗面器4発、団扇2ラウンド。
(洗面器5発だったかな、意識朦朧で記憶が曖昧)
体感は限界点。あと一発あったら逝った。
55分のブロワーの痛さとは別の到達点。
これ以上になると、最奥はダメかもしれない。
が、行けるところまで行ってやろう。

また、イケメン君が厚木のダンディからはしご。
隣で石洗いを受けた彼に聞いてみた。
『ダンディは今日の石洗いの何倍熱いの?』
『1.3倍くらい』
少し手が届きそうに感じてきた。
1.3倍って個人差あるけども。
10倍とか言われたらチャレンジしたくないから。

尚、先週の55分は今日の55分の100倍熱かった。
イメージは間違いないけど、サウナの体感を数値化する時点でテキトーである。

今日も楽しかった♥️

広東麺(タンパク質ブースト版)

ビンゴ券

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.6℃
169

しゃるーる

2023.07.07

148回目の訪問

連日の暁。
チョビさんのロウリュ、クソ熱い。
今日は6時30分まで受けるつもり。
しっかり、身体を作ったのに6分〜7分で限界。
おかわりも1回で充分。
特に6時30分はおかわり前に退散。
かなり痺れるセッティングであった。

毎日来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
179

しゃるーる

2023.07.06

147回目の訪問

暁。ONDKさん、KGaさんロウリュ。
朝からとても熱く、長く、とても気持ちよい。
毎日来たい。
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
170

しゃるーる

2023.07.02

146回目の訪問

サウナ飯

連日の先行入館。

開幕の口上にて、KmR氏より。
『今日はハートフルなロウリュを提供します』
いつものことである。
統計的に「45分までは」「前半は」などと55分に向けてのネタ振りがほとんどである。
『氷で一瞬体感あがるけど、裏切りって言わないで』
氷…、開幕15分で裏切りだと!?
確かに氷は振り幅がでかい。いやあるいは…。
色々考えたけど、どうせ最奥最上段で受ける覚悟を決めているので受けて立とう。

さて、みなさん構えたであろう15分の氷。
小さいバケツ、大きいバケツ。アロマ優しめ。
熱いは熱いけど、めちゃめちゃ気持ちいい。
公約通りのハートフルなロウリュであった。

40分の元桶ロウリュ。
桶2発ぶっかけ。まず、ネーミングである。
もはや、元桶ロウリュではない。
そして、桶2発の蒸気はかなりのもの。
しかし、KmR氏のブロワーは抑えめの撹拌。
これがなんとも言えない気持ちよさ。
にくい演出でハートフルなロウリュが守られた。
今日はここをハイライトにしようと思っていた。
それくらいの感動があった。

55分かつて桶ロウリュと言われていたやつ。
15分終わった時点でイヤな予感はしていた。
『氷って55分の氷じゃないだろーな…』
それでも、最奥で受け切る覚悟は揺るがない。
氷ぶっかけ、『紅』が流れる。
きたきた、香りがミントだ。昨日より重い香り。
一気に体感があがる。まだまだあがる。
KmR氏再登場はブロワーではなく、洗面器持参。
聞くところによると、石洗いの起源である
『アロマ落としの清めの水』
既に体感はピークを超えた。ブロワー持参前である。
蒸気だけでブロワーで焼き殺されたかのような痛さ。
ここでぶっ放されたら逝く、と想像するまでもない。
最下段まで、一目散にエスケープ。
KmR氏再々登場。入室同時ぶっ放し。
下段でも痛すぎて笑いが止まらなかった。
『助かった、ホント助かった』
KmR氏も一時避難、その後に風欲しい人。
HIDEのギターソロだから戻れ、というなんだかわからない理由により最上段までリターン。
秒で焼かれて終了。

石洗いは洗面器4発、ミントの残りのせいか団扇撹拌が激しく、瞬間風速は強烈であった。

久々の陥落である。いつ以来だろうか。
気絶しても落ちない覚悟をしていたので、陥落したらさぞかし悔しいんだろうと想像していた。
『くそぉ』と涙を流しながら退室してゆくイメージ。
しかし、実際はとても清々しいエスケープ。

今日は全体通して気持ちよさと激しさを兼ね備えた最高に楽しい静寂のロウリュであった。

ナポリタン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.5℃
169

しゃるーる

2023.07.01

145回目の訪問

サウナ飯

先行入館。

#草加健康センター

7月も楽しみでならない静寂のロウリュ。
そして、35周年Tシャツいいですね。欲しい。

開幕106℃。
氷は安定の気持ちよさ。
団扇の撹拌が更に気持ちよさを爆上げ。
至高の時間である。

40分元桶ロウリュ。
バケツ、桶、ぶっかけまくり。
想定よりも上がらなかったのか爆風のオマケ付き。
ジョウロの方が『イヤだな』と思う。

今日のハイライトは55分。
恒例の氷ぶっかけ、気づけばミントであった。
撹拌は限界点。
この時間だけはブレない。
挙手、もちろん瞬殺。

石洗い。
KmR氏による『転生』のススメ。
久しぶりである。
気まぐれなのか、流行らせていくのだろうか。
なんだろうと考えていたら2曲目も完走。
転生とは…。
今日は洗面器4発。優しめ。

11時00分の回の氷がやばかったという話。
体験したかった、嗚呼。

今日も楽しかった♥️

百年醤油特製ラーメン(タンパク質ブースト版)

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.7℃
165

しゃるーる

2023.06.29

144回目の訪問

暁のロウリュ。KGaフグースの巻。

#草加健康センター

木曜日の暁。ONDKさんのロウリュ。
5時30分の『2回目熱くなります』は1回挙手。
熱い。とにかく熱い。そして気持ちいい。

6時00分にKGaさん登場。
ツインブロワーで容赦なく焼いてゆく。
ONDKさんお膳立てからの、KGaさんの至近距離ブロワーは強烈。
氷全投入後のそれはクッソ熱くて声が出ました。
何周されたのでしょうか。
朝から元気になる、とても楽しいイベントでした。
ありがとうございます。

土日先行で参加してるので、暁は火・木がちょうどいい間隔のような気がしてきました。
(特になにかしらの決意ではないです)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
165

しゃるーる

2023.06.28

1回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

三ノ輪に。

とてもキレイな施設。
サウナは92℃、水風呂は13℃くらい。
オートロウリュに併せて3セット。
3回目はほうじ茶ロウリュでラッキー。
どの程度、ゲリラ開催されるのか知りませんが。

サウナか風呂か迷いましたが、シルキーバス。
時間ギリギリまで、水風呂とシルキーバスの交代浴ぶっとおして、退店しました。
とても、気持ちのいい施設でした。

(あまり気にしないタチだけど、水風呂にタオルをバウンディングするお客さま多すぎて草。流行りなのかと疑うほど。さりげなくバウンディングさせる選手権が陰で開催されてると思うことにした)

さて、どうやってPayPayで支払うのかわからなかったけど、使えるならまた来たい(動機のひとつではある。)

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
128

しゃるーる

2023.06.27

143回目の訪問

暁のロウリュ。

やはり、12℃台の水風呂は冷たい。
火曜日はサ室と冷水風呂の交代浴も然ることながら
低温SJ、炭酸泉を織り交ぜて楽しめるのがいい。
もう少し、ゆっくりしたいけど
仕事だから仕方がない…。

今日のアロマ、香りが良かったなぁ。

6月も終わってしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12.4℃
180

しゃるーる

2023.06.25

142回目の訪問

サウナ飯

連日の先行入館。

脱衣所でチョビさんより。
『しゃるーるさん、入館お断りしてるはずですよ?』
消えないアマミがエンブレム化してる件。
昨日、KmRさんとチョビさんによる『(背中の刻印が入場規制にあたるという理由で)事務所に連れてって』などという茶番が行われたことに起因するものだ。
『いや、KmRさんに彫られたんですけど』
マックのハンバーガーを食べ続けた結果、肥満になってしまった、そんなの聞いてない、という酷い訴訟を思い出す。
『僕はサウナに入っていただけだ。背中がこんなんになるなんて聞いてない(嬉しい、勲章でしかない)』

今日のハイライトは石洗い。
各回、昨日より強めで強烈。特に55分は危なかった。
しかし、洗面器5発ぶっかけからの団扇は完全復活の石洗い。
肌が焼け落ちるかと思うくらいの体感。
6発目があったら、落ちていた(もしくは気絶)と思う。
11時00分台も受けようかと思っていたけど、先行の石洗いで満足度はピークに達してしまった。
入口側はまだまだ余裕があるようだけど、最奥で受ける限りは今日が限界点の予感。
ドMの僕には最高すぎる復活の石洗いであった。

炭酸泉で30分も腑抜けてしまった。
このまま召されてしまってもいい。
そのくらい精魂尽きた『静寂のロウリュ』であった。

肉玉ライス

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.5℃
175

しゃるーる

2023.06.24

141回目の訪問

サウナ飯

先行入館。

#草加健康センター

今日はKmR氏のロウリュを全力(=最奥)で受ける覚悟。
反して、KmR氏は「先週と同じく優しくする、最後以外は」と。
55分『かつ桶』はぶっぱなす、とゆうことらしい。

開幕106℃、熱い。
氷のアロマはヒノキ、とても良い香り。
小さいバケツぶっかけ、大きいバケツぶっかけ。
からの、団扇は当然に強烈。
決して優しくはないけど、とても気持ちよかった。
サイコー。

40分『元桶』
激アツ、痛い!優しくない!
55分を前にして、逃げ腰になってくる。

55分『かつ桶』
恐る恐る、いや固い決意のもと最奥で待ち構える。
氷ぶっかけ、一気に蒸気が落ちてきて体感が上がってゆく。
ハッカ系のアロマ。刺さる。
音楽が流れて、KmR氏再登場。
ストーン側からぶっぱなされてゆく〜。
ギリギリ耐えて、固い決意のもと2回挙手。
秒リタイア。きつかった。

今日のハイライトは石洗い。
開幕の洗面器は懐かしの2杯ぶっかけ!大喝采(常連)。
その後、単発2発。
合計4発ぶっかけからの団扇。なかなか。
その後、単発1発からの団扇が超強烈で唸る。
Finish団扇ありがとうございました。
待機中の細かいやつ、熱い…。

11時00分台は氷まで受けて、終了。
夕方からもっかい入ろうと思う。

百年醤油特製ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.6℃
177