頻尿調理師

2023.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問天神湯!

2階の日。
ノーマークでした。
めちゃくちゃいい。
シャンプーリンスなどのアメニティーは持参しなければならないが、綺麗で清潔感がありとても好印象でした!

サ室はカラカラ系で120℃の表記だか湿度が低いのかそこまで熱くは感じない。
サウナ錦糸町の120℃とは全く異なった熱さ。

水風呂もちょうど良い17℃🤤

露天風呂あるなんて思ってなかったし外気浴出来るとなんて思っていませんでした笑
ほんとにノー知識ノーマークで行って逆に良かった笑

ただ毎日サクッと行く距離ではないのが残念!
でもまた来ます。

ご馳走様でした。

サウナ:7-8分
水風呂:1分半×2
休憩:9分×2

頻尿調理師さんの天神湯のサ活写真

炭火焼鳥 とりじ

レバー、ハツ

ふと見た路地に雰囲気の良さげなお店を発見!入ってみるとうまい! いい発見🫣

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!