ととっしー

2023.06.15

1回目の訪問

今回も泊まりの出張ということで、東京サウナ開拓をすることに。今回は以前住んでいた場所からも近いけどなかなか行くことができていなかった「天空のアジト マルシンスパ」へ行ってきました。

笹塚駅からも近く、雑居ビルの一番上にあるマルシンスパ。エレベーターで上がって行くとともにワクワク感も上がっていきます。
到着すると早速受付。これは後にも言えることですが、東京の有名サウナの一角を担っていることもあり、それなりに広いスペースがあると思っていたのですが、思ったよりこじんまりとしていて驚きました。ロッカーで館内着に着替え、1つ上のフロアへ上がり、いざ浴場へ。

入るとこれまで以上に規模の小ささにびっくり。洗い場も4つくらいしかなく浴槽については大きな水風呂と普通の風呂の2種類のみ。これは土日に来たらかなり混むんだろうな〜と思いながら普通は考えられない。水風呂より小さい湯船に入ったりしながら楽しみました。

この日は次の予定があったため、サウナだけ入って後にしましたが、次来る時は名物の笹塚チャーシューを頂いてみたいです。

#サウナ…4.0点
このサウナも20人くらい入れる大型サウナと思っていたら、10名入ってギリギリくらいの小さなサウナでした。ただ、ゆったりした椅子があったり、サイズにいい意味で見合わないサウナストーブだったりと個性豊かなサウナでした。元々106℃くらいあるのでロウリュをすると灼熱になり、小さいながらも力のあるサウナでした。

#水風呂…4.0点
もはやこのスパのメインの浴槽である水風呂。少し茶褐色の水風呂は都心にも関わらず、水質は柔らかめで熱々になった身体をゆっくりと冷ましてくれます。深さもそれなりにあるので、良い水風呂でした。

#休憩スペース…4.0点
ここが天空のアジトと呼ばれる最大の要因の都心で開放的な外気浴。本当にマンションベランダに素っ裸になって佇んでいるだけなのですが、これが格別に気持ちいい。都心の景色や下を走る鉄道を見ながらのととのいは他にはない気持ち良さがありました。

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!