嘉本 智美

2024.10.04

256回目の訪問

オリ出雲に秋の気配とともに神在月がやってくる。

久しぶりのサ活。変わらず来ていたが、秋の気配とともに帰宅すると寝てしまう。そしていつまで言ってんだと思われるかもしれないけど、はむちょロス。。

オリ出雲のサウナは良い香りがする。。そのたびに思い出してしまう。忘れる日は来ないな。。さびしーじゃねーかよー。。

先日、某ホテル系サウナに行った。とても快適で、さすが。。でも、一番しっくりくるのは、オリ出雲か、聖地サウナ北欧だな。。と、個人的には感じる。高温多湿の令和ストロングサウナ。そして、今日は8.8度のシングル水風呂。名物雷式オートロウリュウ。やはり、水は大事。同じ島根でも水は全然違う。とても大事。僕の好きなサウナは水が美味しいところに多い。水風呂が美味しい。島根の雲南市加茂、そして出雲の水はミネラルウォーターより美味しい。その、水風呂は贅沢極まりない。松江より美味しい気がする。

今日も最上段すみっこに陣取り自分と向き合う。。泊まりのお客さんと思しき人が多い。。神在月だなぁ、秋だなぁと思う。これも季節感、風物詩。レセプションのスタッフさんも大忙しでも、笑顔を絶やさない。立派だ!今日受付してくださったロシアンブルーさんもテキパキ笑顔。ありがとー。高田ちゃん管理部長も最近見ないな。。はむちょロスで弾き思ってるかな?

サウナイベントは最近ないけれど、しっとり静かに季節を楽しもう。。
少し寂しい秋を楽しもう。。

そういえば、サウナ北欧の熱波師。てんけーさん。オリ出雲に一回くらい来ればいいのに。オリ赤とかでもあおいでないので、大人の事情で無理かもしれないけど、いつか来てほしーな。

逃げるな須崎天啓、オリ出雲の挑戦を受けてくれー!こういう言い方をすると、来てくれそうな気がする(笑)

なんてことを思いながら、サウナに入ってました。明日は、もう少しゆっくり入れそう。。

おやすみなさい。

  • サウナ温度 0℃,96℃
  • 水風呂温度 8.8℃
0
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!