Midlight Asaurunn@-

2024.04.21

1回目の訪問

休日サウナ。
この距離なら、首都高も下道もあまり変わらないもんだね。

銭湯サウナの中の最高峰だわ、こりゃ。
ロッカーから浴室の雰囲気は至って普通の銭湯なのに、サウナを探して外に出たらこんなヒツジの皮を被ったオオカミさんだとは。

植木のある露天で、160cmの水風呂も外気浴も風呂も、っつう最高のシチュエーション。

都心では成立しないこんな地元の銭湯とかサいこうだな。
マナーもいいし、何より薬草サウナのヴィヒタの香りが満足度を高める。
水風呂もなめらか地下水。

サ室内、TTNE温湿度計は90℃・42%。
プロフにランクインさせていただきます!


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:周辺コインパーキングは激安!

Midlight Asaurunn@-さんの堀田湯のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!