Midlight Asaurun@-

2022.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

ついに来た。北欧。

僕がこのサウナを表現するなら『まろやかさ』。


建物が赤い…正面からは入れない…エントランス入って即エレベーター…
って初見の人からすると怪しさしかないよね。ちょいドキドキ。

エレベーターに乗り込むとカゴ内の張り紙とシールから溢れ出るサウナ愛。
6階で降りるとそこには著名人のサイン色紙とサ道のポスターが。
そこで急にホッとする。色紙を一通り眺めてから靴箱に。No.は137(いーサウナ)。

ロッカーで着替えて館内を一巡りして、所作を把握。

いざ浴室へ。
髭剃りと歯ブラシが無料で、ザ・サウナ施設感が好評価。

トイレタリーは2セットあって、そのうち1セットはアダイブと同じ匂い!この匂い好きなんだよね。

一通り洗ったらいざサ室へ。
温度計は108℃。カラカラ系かと思いきや、上段に座るも高温を感じさせない独特のまろやかさがある。こんなサ室は初めてかもしれない。

水風呂も深くて、長く入っていられる独特のまろやかさがある。

休憩は外気浴で。小雨で涼しく、緩やかな風もあり最高の外気。
インフィニティチェアで寝ながら整いました。

全てがまろやか。聖地と言われることがよく分かる。

2セット目はゲリラアウフグースイベントにぶち当たる。人生初の生アウフ。
アウフギーサーは大阪から来られた素面(しらふ)の飯田さん。
トラブルもあったけど笑、テーマ通りジュージュー焼かれるいい風で、あまみしっかり。
休憩中に外気アウフもいただきました。ありがとうございました。

3セット後に食事を摂る。ここは名物の北欧カレー。甘さと辛さのバランスがちょうどよく、美味しかったです。

そのあと4セット目に向かう。
だいぶ混んで来て、サ室は満室。1セットやって終了。

記念としてタオル買って帰宅。
いいサウナでした。ご馳走様でした。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:ポカリ500ml × 1、肉茄子味噌炒め × 1、北欧カレー(半) × 1、アルコール × 2

Midlight Asaurun@-さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

肉茄子味噌炒め

味濃いめ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!