かわいいロゴの看板から勝手におしゃれな施設を想像していましたが、中は「ザ昭和」の雰囲気で逆に安心しました。

#サウナ
熱が身体を突き刺すような刺激で、とても気持ちが良いです。

寝そべりシートはお客さんの体液がびっしりと付着した所に、直接接しなくてはならないので今回は辞退しました。

#水風呂
温度は18〜20度ですが、天然水なので身体にやさしくて気持ちが良いです。

2人収容ですが、かなり密着するので実際は1人用だと思った方が良いです。

温度が高いので水風呂に入っている時間が長く、空くのを待たなくてはなりません。

#休憩スペース
露天風呂スペースが浴室から離れた所にあります。

外気浴は2台のベンチがありますが、目の前が露天風呂なので落ち着きません。

#おしゃれな外観
「ロスコ」さんというとおしゃれな入口と露天風呂を良く目にしますが、本体はかなり老朽化しています。

都内によくあるサウナ施設となんら変わりはありません。

ただ新設した所を前面に押し出すことにより、若い世代を呼び込むことに成功していると思いました。

歩いた距離 0.4km

夜勤明け@朝活サウナーとしせまるさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

氷結無糖レモン

自販機は酒類一律300円と高めです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!