2019.09.01 登録
[ 三重県 ]
今日は身体使って足腰だるー😅
これはサ活でリフレッシュ‼️
駐車場結構な🚘
最近金曜日混んでるなー👀
炭酸泉で炭酸しっかり体に染み込ませ
疲れを癒す。あー気持ちええ🤤
身体しっかり温まりサ室へ。
ソーシャルを取ってるサ室内は常連さんで
盛り上がるトークを聴きながら瞑想🧘♂️
年配のサウナー、パチンコとサウナの
毎日って羨ましい🤩
ストーブ正面上段は流石に95℃熱波まともで熱いわ🥵
16.7℃水風呂でクールダウンすると
既にアマミ🥩広がり血流が加速しとる
3セット目の水風呂後にはあまり出ない
両腕もアマミで凄いことに
ラストは癒しの🌿サウナで🧘♂️して
しっかりととのい完了
疲れもぶっ飛びホンマに効果すごいわ
サウナ:12分 × 3
薬草サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 三重県 ]
サウナブロスVOL1 完売続出😭
◉サ室:MAX100度🔥
湿度74度
◉水風呂:15.7度
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
雨が続いた後の朝から快晴☀️でスタート‼️
暖かいので外気浴に期待してサ活へ🚘
平日昼間は空いてるなー
LINEクーポンでタオルゲット✌️
カレーかけ放題🍛の香りがたまらん😋
炭酸泉でしっかり温まりサ室へ。
スタジアムサウナ🏟で背中まである
マットはソファーに座ってる感覚‼️
アツイアツイ🥵今日はドア開放してないから熱波が襲ってくるーキツイー
しばらくすると96度から100度に
1セット目からチリチリ熱く足が
ピリピリ熱々😵
またらず濡れ頭巾スタイルに変身😙
熱々からの水風呂はキンキン🥶
15.7度で深さもあってあっという間に
引き締め‼️
外気浴はバリ調のととのいベッドで
リラックス‼️
天気いいから2セット目からととのい椅子
で日光浴☀️☀️☀️
ポカポカ陽気で開放されるー
アマミ🥩が凄すぎて何だこの模様は‼️
って、太ももがまだら模様半端なく
浮き出て全く消えないしー
温冷交互浴効果があらわれてるー
いやーやっぱり天気がいい日に限る。
よい一日になりそうやー
[ 三重県 ]
サウナ:12分 × 3
薬草サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
久々の雨☔️
落ち着いて良い〜なんか嘘やろ🤯
何もできんやん。
ってサ活へ🚘
皆おんなじ事考えてるなー
駐車場一杯や‼️少し心配🤏
風呂は広いから快適快適。
おーサ室満室🈵😱かと思いきや
遂に鈴の湯さんもソーシャルディスタンス‼️
30人規模の大部屋サ室のマットが
初めて間引いてある‼️
だから30人→15人満室や。
コロナも増えてきたから万全の体制は
嬉しい😊
アツイ🥵96度
1セット終わり水風呂も16.7度度快適。
雨が降る中
ととのいベッドで顔面タオルで
クールダウン⤵️
いっきに太もも辺りにアマミ🥩が
発生‼️いいサウナ🧖♂️
3セット楽しみアマミ🥩もくっきり。
薬草サ室も快適室温で気持ち良い😆
ゆっくり瞑想して🧘♂️
薬草の香り楽しむ🌿
水風呂で引き締めととのい完了‼️
サ道4巻も最高でした〜
[ 三重県 ]
○ o 🇫🇮
_ 。 ┌┐
┻┓ んvヘゝ
|||。o(´・ω・`) 🔥サ室96℃🔥
( ̄ ̄o∪ ̄∪ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
今日は晴天🌤
今年初のサ活。
新型コロナウイルス爆走中🦠で
色々過ごしづらいですねー😩
ここはお年寄り多く皆感染気にして
人もまばら‼️
だけどサ室が3人用なので大変😳
立ちでもと思い入ると常連さんから
あかんでーと注意され失敬🥺💦
中々タイミング見計らえないから
サ室前に待機‼️効率よく入れ替わり👌
狭いサ室はすぐに蒸されていい汗が出る💦
水風呂も榊原温泉で上水質‼️
1セット目の外気浴は露天風呂脇のベンチで晴天見上げて開放感たまんないわ
2セット目何故かサ室を出ると外真っ暗で
土砂降り😱何があったんやー
室内ととのい椅子でまったりして
サクッと3セット済ませて、今日は
しっかり良質温泉♨️で温まり
気分リフレッシュ‼️
津の名物うなぎのひつまぶしで乾杯🍻
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 三重県 ]
年末慌ただしいけどやっぱり
サ活納をしよう‼️
今日はまだ世間の多くは仕事かな⁉️
駐車場メッチャ空いててラッキー🤞
皆さんお仕事お疲れ様です。
中も人はまばらで今日もロッカー【37】に
拘ってみた‼️余裕で空いてる。
炭酸泉でしっかり温まりここのサ室久々IN
おーっ人全く居ーへん。2人貸切🤔…
逆に少し怖くなった。
安定の92度でツインタワー🏙からの
熱波がジリジリ熱い🔥🔥🔥
汗💦しっかり出て水風呂がまたキンキンで最高‼️先日の湯の瀬が20度で満足してたのが嘘みたいに冷たい🧊16.3度‼️
やっぱりキンキンは違う❗️
勿論今日はダイバー🤿もいないから
水の羽衣を纏い鎮座🧘♂️
外気浴のととのいベッドで早速アマミ🥩が広がり温冷交互浴効果も久々に…
この急降下は水風呂温度次第やな✨
2セット目開始直後は自分だけの貸切‼️
ドア開閉無いから熱い熱い🔥
濡頭巾スタイルで受け止めてみたら
すごい汗💦💦💦
水風呂→外気浴も最高。アマミ🥩が
ずっと出たまま何かすごい状態に。
4セット目に薬草サウナ🌿を挟み
5セット目は納めに相応しく少し長めに
熱波を浴びて今年のサ活無事に終了👏
皆さん新型コロナウイルス🦠
蔓延中やからマジで気をつけてなー🧏♂️
良いサ活を‼️
サウナ:12分 × 4
薬草サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
[ 三重県 ]
○ o
_ 。 ┌┐ 🔥サ活サイコー🎶🔥
┻┓ んvヘゝ
|||。o(´・ω・`)
( ̄ ̄o∪ ̄∪ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
仕事納めで2ヶ月ぶりのサ活👏
1年の疲れを癒しに良質湯を求めて
清少納言が日本三名泉のひとつと称えた
榊原温泉♨️に🚘💨
久居インターから165号経由榊原温泉看板頼りに 15分ほどの立地で想像以上に
広い施設。
年齢層は高めでスローな空気感が
なんとも和む。
久々サ活で靴箱、ロッカーも【37】に
こだわってみた。空いてるし、良い位置にあって幸先良い👌
内風呂は年季入ってるけど広々
いろんな湯があって楽しみ。
まずは大きな浴槽でしっかり温まる。
やっぱり榊原温泉の湯質めっちゃいい👍
ぬるぬる感が良質の証。
いざサ活へ
サ室は開けてびっくり1段3人制で狭っ
たまたま⁉️1セット目から空いていて
鎮座してみる。
室温96度とまあまあ高め🔥
リラックス音楽のみだけど2名の
常連さんトークが止まらず聞いてしまうから集中は出来ない。
水風呂は20度位かな…少し物足りないが
マシな方。水質はかなりいい‼️
温泉水の水分補給蛇口は嬉しいサービス‼️
外気浴で外は11度と水風呂の物足りなさを
カバーする寒さで一気にクールダウン🥶
2セット目も入れ替わり残りタイミングで
素早く入室で鎮座。
しばらくするとだんだん熱く🔥🔥
室温がぐんぐん上がり一気に108度と
アツイ🥵💦💦💦こんなに熱くなんの😱
チリチリと熱く顔面が痛くなってきたので
濡頭巾スタイルで保湿しながらいい汗が出る。
水風呂からの、ととのい椅子3つ並ぶ
スペースで外気浴が気持ち良い。
一気にととのってきたー
3セット目はスタンドスタイルから
交代で鎮座。
狭いサ室はドアの開閉で4度位下がって
しまうのが残念や。
90度〜108度の乱降下上昇✈️の繰り返し。
水風呂からの外気浴はタイルばりの
円形の長いベンチで休憩。
中々面白くなってきて4セット、5セットと
しっかり蒸された‼️
塩サウナ🧂みたく肌ツルツルで
久々にええサ活やったわー😍
人も今日は少なかったみたいで快適快適‼️
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
[ 三重県 ]
朝から素晴らしい快晴☀️☀️☀️
これぞ秋晴🍁でメッサ暖かいわー
新型コロナウイルス🦠県内も増えてきて
色々情報見ながら感染出てない南へ🚗💨
土日は凄い車🚘
道中渋滞もあって中々大変
今日はLINEクーポンでタオル無料✌️
炭酸泉で温めてからサ室に向かうと
ドア🚪完全に開いてますやん😱
何⁉️と思いきやコロナ対策らしい…
これは期待できないなとサ室に入ると
えっアツイ🥵
室温92度、湿度65度とドア開放しながら
高温保ってるのが凄い‼️
4段サウナの最上段定位置確保🔥🔥🔥
背中、ふくらはぎ裏までマットがある優しさが嬉しい😆
ジリジリ肌に熱波がーくるくる
しっかり蒸されてからの水風呂が
16.4度とキンキン🧊🥶で水深深く
ぷかぷか浮くしプールみたいで気持ちええわー🤩
外気浴もぽかぽか陽気☀️であえて
日差しを浴びて日光浴☀️☀️☀️
最高ですわ🤩
スチームサウナがコロナで使えないのが
残念やけど、サクッと3セット繰り返し
最高のサウナ日和‼️
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
[ 三重県 ]
寒くなってきたー🥶❄️
今日は日中久々に晴天で外気浴に
期待が持てる🙏
日に日に日の入りが早く仕事終わりはもう
真っ暗🌠
いざサ活へ。
久々の多気の湯、相変わらず人は少ないのがいい‼️
お風呂でしっかり身体を温めサ室に向かうと満室やん😱
最近のサウナブームでお風呂より皆さん
サウナ🧖♂️
少し待って出てくるタイミングで入室。
常連さんに久々と声かけられ何とも
言えない連帯感😙 覚えてくれてんのやな。
下段から空きを見ながら上段へ移動し
熱波が心地よい🔥
水風呂がだんだん勇気がいる寒さで
シャワー浴びてから入水。
やっぱ火照った身体には心地よい。
外は寒いけど星も出てて気持ち良いから
外気浴はととのいベッドで短めの
クールダウン⤵️
2セット目からの外気浴は寒さも和らぎ
心地よさが増してくる
久々の塩サウナはやっぱり浸透力凄く
丁度良い蒸され具合でしばし爆睡💤
スベスベやー
身体冷やさないよう気をつけなあかん。
サウナ:12分 × 3
塩サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 三重県 ]
ラスト伊賀の湯、本日最終日😂
人の多さが心配そうだけどやっぱり
来てしまった🤦♂️
今日は晴天秋晴れ🍂☀️
最高のサウナ日和❗️
やっぱり駐車場満車やー
従業員の方々が誘導してますやん。
あかんあかん新型コロナには負けてられん‼️
今日もお風呂と岩盤浴のセットで
タオルと名張の湯の無料券までもらえて
常連さんへのリスペクトを忘れないとこ
ホンマに有り難い。
いざサ活へ。
炭酸泉からサ室を見ると👀凄い人。
いざサ室に向かうと常連さんで満室🈵
最後の伊賀の湯サ室を満喫している🥰
出入りが激しいからいつもより体感温度が低い…
でも皆の熱気で溢れかえってる。
水風呂も狭い中皆さんマナー素晴らしく
体育座りで瞑想している。
日差しが気持ちいいので、ととのいベッドを日向に移動させ日光浴☀️が最高‼️
入替りタイミングを見計らって3セット。
しっかりアマミも出現で岩盤浴へ
お風呂と違って岩盤浴は完全貸切。
1人静かな浴室で完全リラックスモード🤪
かなり爆睡😪💤してしまった。
イオンウォーターでデトックスしつつ
2セット爆睡してサ活終了。
今まで癒しをありがとう😊
今度は名張の湯まで行ってきます🚗💨
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
岩盤浴:30分 × 2
合計:5セット
[ 三重県 ]
営業終了まで残すところ1週間😢
今日も楽しませてもらいます☺️
平日の月曜日さすがに車も少ない🚗
受付の方も様変わり、名張の湯からの
応援📣みたいでラストに向かい
一生懸命な接客有り難いー
今日は26(ふろ)の日やん‼️
10/19から最終日までの間、フェイスタオル
プレゼント🎁中✌️ 感謝感謝🙏
いざサ活へ‼️
サ室も3人とガラガラ快適。92度🔥🔥🔥
出入りも少なくしっかり蒸される🧖♂️
水風呂は18度丁度いい冷たさ🥶
今日は晴天、日も照ってる☀️から
ととのいベッド日向に移動させて
外気浴&日光浴🧘♂️ 暖かいわー
出入りの少ないサ室繰り返し
3セットで深いアマミが全身に出たところで
岩盤浴へ移動して2セット、1人貸切状態で
爆睡😴💤
レンタルジャージすごい汗💦💦💦
内側からの発汗すごいわー
今は湧き水も枯渇していて他店から
湯を運んで維持してもらってる。
ホンマにありがたい🙏
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
岩盤浴:30分 × 2
合計:5セット
[ 三重県 ]
土日のサ活は人が多いから要注意🚨
やっぱりメッサ混んでる〜😱
サ室は満員御礼🈵 座るとこ探したん
初めてやわー😵
常連さん達土日は更に活気付いてて
サ室は宴会状態🥳内心静かにしてくれー
と思いながらも瞑想に集中🧘♂️
水風呂はもうあかんプール状態🏊♂️
潜るは泳ぐわ羽衣なんて纏えない…
水質最悪状態で早めに退散。
外気浴は寒くなってきたから
ベッドも空いていてようやく落ち着く場所が‼️
薬草サウナ🌿も床まで座り、
ビッシリ満席🈵諦めてドライサウナで
しっかり全身にアマミ頂き終活🥴
こんな日もあるか‼️サ活人気すごい‼️
麒麟ビール糖質ゼロと
氷結の新商品糖質ゼロで乾杯や🍻✨
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥
[ 三重県 ]
メッチャ寒くなって来たー🥶🍃
昨日と5度低く暖かく戻ったり、寒くなったりで風邪ひくわ🤧
サ活は風邪予防にも貢献してるのか
最近風邪引かん🤧
血流促す効果アリ💮
外寒いからか今日のサ室は緩い…
あんまりカッカ🔥来ーへんから
物足りんしアマミも出て来ーへん😅
【ここの常連さんダイバー🤿🏊♀️率高すぎて水風呂の質は最悪だー💢】
アカンから薬草サウナ🌿でいい香りで
長く蒸されてととのったー
こんなサ活もあって良い🥰
GO TO SAUNA💥
サウナ:12分 × 3
薬草サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 三重県 ]
営業終了まで残すところ3週間😢
今日も楽しませてもらいます☺️
朝から駐車場すごい車🚘
受付で岩盤浴混んでますと初めて言われ
あ〜皆思い出残しに来てんのやーと
しみじみ感じた。親子連れとかも今日は多い。
サ室は言うても空いてて快適。
両側2機のストーブからの90度の熱波🔥は
常連さんも下向きうなだれてる😅
いやーいい汗かけますわ💦💦💦
12分耐えてからの水風呂18度の乱降下が
たまらん🤪
水風呂上がってフラフラ状態で外気浴に向かう姿はゾンビ🧟♂️みたいで笑ってまう😅
さっきまで曇ってたけど晴れ間が🌤キター‼️
畳で仰向けに日光浴はたまらんなぁ🔆🔆🔆リゾートや🏝
景色も田舎メッチャいい
3セット目のオートロウリュウでもう熱さMAX🔥🔥🥵🔥🔥
アマミ全開でドライから岩盤浴へ
流石に珍しく人が居る。カップル💑で
一緒に入れるのはいい感じ‼️デートで
入り口でバイバイではおもろないからな😅
イオン水でリフレッシュしながら2セット
ほぼ爆睡💤😪
今日も来てよかった‼️
サウナ:12分 × 3
岩盤浴:30分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 5
合計:5セット
[ 三重県 ]
台風🌀🌀14号何でまた曲がってくるの💢
週末台無しコースで今といてホンマに…
雨すごい☔️
いやーでも週末やしサ活行きたい‼️
外気浴のととのい椅子が内風呂に充実してるここしかない‼️
いざサ活へ🚗💨
皆さん雨の中ぎょーさん来てますわ😙
常連さん早くもサ室でトーク回してる☺️
サ室空間に知らないけど面識あるメンバーと蒸されてる変な時間が何ともいえん
相変わらずの90度やけど熱い💦🥵
特に1セット目は逃げ出したくなるの
我慢して水風呂に逃げるように向かい
一気にクールダウンがたまらん🤪
小雨になったの見計らって、外気浴
ととのいベッドで夜空🌌からの☔️が
スローモーションのように降ってくるの
見ながらしばしトリップ状態🤤
あんまり濡れると冷えるから程々に❗️
2、3セットは内風呂のととのい椅子で💤
しっかりアマミも両腕、両足出て🈵⭕️
締めは薬草サウナ🌿
今日はジュージュー常に蒸気が吹き出し
いい蒸され具合といい香りに癒されたわ🎶
さあ今日の晩酌は麒麟一番搾り新作
糖質0ビール🍻で乾杯や💮
サウナ:12分 × 3
薬草サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。