サウナース

2021.01.27

8回目の訪問

朝はテントサウナから始まり。回数を重ねると天候、薪の燃え具合など色々な条件が合わさって、その都度コンディションの違いを感じられますが、今日のはかなり好きな感じ。温度は80度をきるくらいだったけど、ロウリュのおかげか湿度はじゅうぶんで体感的にはかなり熱い。外気温が16度と1月の気温としては高かったこともあり、躊躇なく水シャワーを浴びてポンチョなしでも外気浴を楽しむことができました。

その後は、お互いの用事を済ませて「金泉の湯」へ。玄関には控えめなポスターが置いてありましたが、温泉だけってことはないですよ。立派なサウナに、なんといっても冬はグルシンが楽しめる水風呂があるじゃないですかと言いたいところです。とはいえ、こちらご自慢のラドン温泉。入るとかなり長い時間、身体がポカポカ。サウナは朝にしっかり堪能しているため、今回はおフロ中心にサウニング。その後に冬場限定の冷た~い水風呂へ入れば、一気にトトノイの境地へ。

この4日間は遅いお正月休みだったんですが、コロナ禍により予定していた遠出はできませんでした。が、それはそれで近場のいいところに行けたので結果オーライです。明日は4日振りのお仕事。気乗りしないので、早めに出勤しよう。

サウナースさんの猿投温泉 金泉の湯のサ活写真
2
146

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.28 00:28
4
サウナース サウナースさんに10ギフトントゥ

気乗りしないのに、切り替える為か早めに出勤する心構えが素晴らしい!いつもご苦労様です😊 今週も頑張って!
2021.01.28 06:48
5
監督、ありがトン!よっぽど気乗りしないのか変な夢を見て、目覚めがわるいです。過去の経験より、こんなときほど早めに仕事に行くのが無難。監督もがんばって〜。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!