LC五稜郭ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制
ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制
来てみてビックリ!なんとtonaさんも仕事で函館に来ているとな!!
返す返すも事前に連絡しておかなかったのが悔やまれる。それでも朝わざわざ時間を作ってくださったおかげで、少しお話しもできたし函館駅まで車で送っていただいた。ほんと優しい!ありがとうございます!!
昨日から宿泊しているこちらのホテル。自分たちは別館に泊まっていたが、サウナは本館2階。タオルを持ってサウナにGo!
入り口からして、ずいぶんスタイリッシュな雰囲気。浴室も今まで見たことないレイアウトで、テンション上がる。水分補給用に、大きめのプラカップと製氷機まであるのはありがたい。アメニティもちゃんと揃っていて手ぶらで行ける感じ。
壁面にずらりとシャワーがならび、基本立って使う感じなんだろうけど、ちゃんと椅子も準備されている。中央に浴槽が全部で4つ、常温と冷水の2種。交代浴がはかどる。
休憩用のトトノイ椅子も、カップが置ける大きくて立派なアディロンダックチェアが2脚と寝転び椅子が2脚というラインナップ。
サ室内がまた広い!そして熱く湿度もじゅうぶん!みるみる間に全身に蒸気がまとわりつく。
今回プライベートルームは予約いっぱいで入れなかったので、そちらもいつか行ってみたいな〜。
宿泊費2人で5,000円ほど。北海道のLove割が4,000円分ついてきて、実質2人で1,000円くらいという破格値。ハセストでもクーポン使えた。候補に入れていたけど寄れなかったカレー屋さんのレトルトも売っていて、お土産に購入。tonaさんから、期間限定でライスがガーリックとかになったりすると聞いていたのだけど、ちょうどそのガーリックライス期間!買った時はウッキウキだったけど、船でお弁当開けたら、普通の海苔弁。これ、ガーリックにしてと言わないといけなかったのか… こういう詰めの甘いところが我々らしい… 初めて食べたから、ノーマルでよかったってことにしておこう。
2泊じゃちょっと足りなかったくらい楽しかった。またイキタイ。
またフェリーで本州に戻ります。
なんとなくですが、これは🐔より🐷の方が合ってる気がしました〜。2軒ほどイキタイカレー屋さんがあったんですが、タイムアップ。カレーの小いけさんのレトルトは、ハセストで購入できましたw 函館自体は2回目なんですが、いい街ですね。またゆっくりイキタイです!
スルーされると恥ずかしいやつ〜w そう言っていただけると、調子にのっちゃいそうww 函館、実はそれほどサウナは期待せず行ったんですが、全然そんなことなかった!あつーい名古屋でお待ちしております🎶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら