サウナース

2023.06.12

1回目の訪問

野乃さんを後にして向かったのはこちら。
これまで時間がなくて、ついつい後回しになっていてようやく。行ってみて、なんでもっと早く来なかったんだ!と後悔すら感じるほどよかった、ここ。

正直、はじめに外観をみたとき軽く期待を裏切られたような気持ちにw というのも、自分がいくつかピックアップして見たサ活の写真は、やけにオシャレな雰囲気のものばかりだったから。特に外観は「あー、この部分だけ切り取って撮ってるからか〜。。。」と思うほど、玄関以外はずいぶんと味気ない。

中に入ってみると、北欧感満載というより、日本と北欧をMIXさせたような和洋折衷感。けどキライじゃない。若干の不安と期待を胸に更に中へ。

噂のピエニサウナとドライサウナ。まずは評判の高いピエニから。

セルフロウリュは、おいでんと同じく壁にかけてある砂時計が落ち切ってから新たに水をかけるスタイルのため、どなたも声を発さず静か〜なサ室。浴室の利用者が少ない割に、ほぼ全員がピエニを利用するので、そこだけ混んでいたw でも分かる!熱のこもり方がホントいいもの!!もちろん座る場所で熱さの感じ方は変わるものの、ムラのない蒸気が部屋中に充満している感じ。次もあるし軽めに入るつもりが、結局しっかり4セット。

ドライサウナは見事に誰も使っている様子はなかったが、全然わるくない!ただピエニが良すぎるおかげで、どうしても向こうに人が行っちゃうんだろうな〜。

水風呂は掛け流しの天然水と謳っているだけあって、大変気持ちようございました。露天にも椅子はあるけど、ゴロリとできるデッキチェアがサ室と水風呂の前にあるので、だいたいメインでそこを利用。

2階のフリースペースの居心地も何気にいい!平日で人出はそれほどと思われるけど、そこでのんびり過ごしている人がとても多い。しかも大学生くらいの若い子の割合高しで、中にはお勉強してる子なんかもいたり。確かに下手に図書館とかで勉強するより、ここの方がはかどりそう。美味しいコーヒーもフリーだしね!疲れたら、またサウナで入ってリフレッシュもできるしいいことづくし(個人的見解)♪ 雑誌など書籍も豊富で嬉しい。
もう一軒ご新規で行こうと思っていたけど、予定より長く過ごしてしまったのでまたにした。大満足!

6
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.12 21:41
2
ここ いいですよね😆👍🏻🧡 またイキタイ😆
2023.06.13 10:14
2

あのピエニサウナはクセになる!きっとまた行っちゃう😆
2023.06.12 23:33
3
和様折衷感、気ーにーなーるー!もうだって、他のサ活、むっちゃオシャンやよ?次の富山はここ行こー!
2023.06.13 10:17
2
粗塩さんのコメントに返信

いやホント正直一瞬ガッカリしかけたんだけど、サウナに入って評価はむしろ爆上がり!好きなサウナに乗っけようか悩み中😆
2023.06.14 00:04
2
外観はあまりお金をかけ過ぎずに上手くリモデルしてるよね。サウナも良かったしまたイキタイ😊
2023.06.14 16:29
2

監督も行ってたんでしたね〜。見た目じゃなく中身で勝負みたいな😆今回一番意外性があったのは、ここかも。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!