サウナース

2020.06.13

2回目の訪問

一夜明けて、4:45起床。信州健康ランド2日目の朝は、スッキリ目覚めることができました。

サウナもいいけど、水がいいところはサウナの良さがまた一段と増すなぁ〜。と思いながら入泉。朝は昨夜より更に人が少なく、ほぼ貸し切り状態。高温から熱風、スチーム、塩サウナと一通り楽しめて大満足。こちらの強みは、古くても清潔さを感じる行き届いた清掃、サウナやお風呂のバリエーションの多さ、働いている人たちのホスピタリティ。などなど、まだまだあるけど、最初から最後まで気持ちよく過ごせたことに感謝🙏

また、今日は朝からお仕事だというのに、朝もお付き合いいただいた「あかさん」にも感謝🙏雨でも気持ちは☀️

3
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.06.13 22:15
1
長野にもサウナ遠征したいな。 友達が穂高に住んでいるから遊び次いでにサウナイキタイな。オススメな施設ありますか?
2020.06.13 22:20
1
長野のサウナは今回が初なのでそう詳しいわけではないですが、こちらは色々楽しめてよかったですよ〜。
2020.06.13 23:07
1
チェックします! 岐阜→名古屋→豊橋のサウナ遠征が今は1番イキタイです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!