サウナース

2020.05.20

12回目の訪問

明日の夜勤前に行っておこうと向かった先は、らくだの湯さん。

脱衣室でお二人ほど見かけましたが、浴室に入ると誰もいない。そして体を洗ってサ室に入っても誰もいない😆しばらくの間、一人でこの空間に身をおいて過ごせた時間だけは、余計なことは何も考えず、そこに自分の身をおいてただ感じるままにいれた気がします。この感覚、久しぶり✨その後、浴槽の縁で休憩していると脱衣室に人の気配を感じ、ふっと現実に引き戻されたような気分に😅

ここでのサ活を再開してからも、どこか心の中に警戒感というか、何も考えないで入るということはできなかったなと改めて感じ。まあ、それもそういう時代になったということを受け入れればいいこと。サウナ自体は何も変わっていないので、自分の心もち次第だなと改めて思いながら、続きのサウナを楽しみました。

ここ最近、らくだの湯さんを投稿している中でも話題に出ていなかったと思うので、私も敢えて書いていなかったのですが、、、
今でこそ、巷でマスクが手に入りやすくなりましたが、最も手に入りにくかった頃から来館者1名に1枚マスクを配布するサービスを続けて下さっています。(2人で行くと2枚入りを1セット下さる)ホテルの外に、来館者にマスクを配布していることを大きく宣伝されるようになったので、参考まで。

サウナースさんの名古屋ビーズホテル らくだの湯のサ活写真
サウナースさんの名古屋ビーズホテル らくだの湯のサ活写真
9
108

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2020.05.21 12:38
2
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

こちらの施設の温かい配慮✨頭が下がります😢うちの近くのドラッグストアでは、未だマスクは売り切れ状態で💧先日、自宅から少し離れた所で購入しました。
2020.05.21 13:42
2
ウサギさん、ありがトントウです🐰 そうなんです、こちら以前のサ活にも色々書いていますが嬉しいサービス沢山で大好きです❤️マスクは確かにドラッグストアはまだまだといった感じです。普段マスクを売っているとは思えない店頭で、あやしげに置いてあったりします🤭
2020.05.21 22:52
3
1人サウナタイムは何とも言えない時間ですよねー。なかなかありませんが、、、 僕も明日はサウナデーなんで楽しんできます。 ちなみに、つぼやですw マクスは配られませんが、心遣いが素晴らしいサウナです。
2020.05.22 10:20
1
Riverさん、自分でも勝手だなと思いますが1人で嬉しい😆と思う時と寂しい😔と思う時とありますw この日は、たまたま前者でした。サ活を読むとつぼやさん、評判良いですよね。楽しんできてください❗️
2020.05.24 11:56
1
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

サウナースさん、夜勤お疲れ様です。 本当に大変なお仕事に頭が下がります。そして「らくだの湯」さん、このご時世にお一人お一人にマスクとは、施設側の心意気が感じられますね。こういう時期だからこそ各企業の姿勢がよく分かるような気がします。こういう暖かい施設こそ本当に応援したいですね。
2020.05.24 12:10
1
やまピーさん、ありがとうございます😊 私の職場は最前線というわけではないので、そこまでではありませんが、医療の世界も大きく変わらざるをえないなというのは、ひしひしと感じます。サウナの世界でいえば、やはり施設の方が一番大変ですよね。できる限り応援したいと思っています。
2020.05.24 23:55
1
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

コメント失礼致します。サウナに嵌るきっかけはここでした。昔、某国家試験の試験合格後実習で約10泊位し、脳内疲労を癒す為にサ室に入ってみて、、、今に至りましたw。ここのホスピタリティは素晴らしいです!
2020.05.25 13:36
1
黒猫finkさん、ありがトントウです❗️ビーズホテルさんの良さを共有できる方がいて、嬉しいです😆近々岩盤浴もできるようですよ。常に新しいことにチャレンジしてる姿勢が、ホントありがたいです。
2020.05.25 19:54
1
実習の宿泊先で違うホテルを選んでいたら、きっと今でも素晴らしいサウナの世界を知らなかったと思います、、(^^;。宿泊中の様々な要望に応えてくれたことを今も感謝しています。実習時の素直な心を思い出し、自分は、経済的に瀕死状態の企業さまの為に頑張ってゆきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!