ニュー阿寒ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市
第一印象はバブル期の名残がある大箱ホテル。夏休みの家族連れや外国人観光客も多く、数年前にタイムスリップしたような賑やかさ。先に宿泊した北こぶしと比べると、ハード面、食事、雰囲気etc そもそも料金体系が違うので仕方ないのだけど、正直見劣りするのは否めない。
しかし❗️サウナや水風呂のレベルは負けてない😆
年季が入った板張りのサ室。ホテルオリジナルのアロマを使ったロウリュ水でセルフロウリュすると、広いサ室の隅々までいい香りが広がっていく。
阿寒湖100年水と銘打たれた水風呂。こちらも広い水風呂にコンコンと溢れるように注ぐ水はキンキンで、上がった後の余韻も最高❣️
昨日の北こぶしではサ室前にハッカ水が用意されていたけど、こちらはレモン水。このちょっとした心遣いが嬉しい。
テレクちゃんは今日で1,000サ活。あんまり意識せずここまできたけど、ホント色んなとこ行ったよね。中でも北海道は節目節目で訪れているし、実際にお会いして一緒に楽しい時間を過ごしたり、そうじゃなくてもサウイキでやり取りが続いている人が多く思い入れも強い。いつもお付き合いいただき、ありがとうございます😊人も自然も大好きだ〜❣️
旅も後半、まだまだ楽しんでいきます♪
サライさん、この身体の動くかぎり興味があるところには足を運びたい!最初はある程度まわったら落ち着くかと思っていたんですが、今はまだ旅の途中といった感じです♪しかし今はさすがに疲れがww
akiさん、眺めも良さそうでステキなホテルですね😆広島<奈良<北海道で鹿たちが優しい気がします😂県民性… なんですかね😂😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら