サウナース

2020.02.05

10回目の訪問

水曜サ活

岡崎からの帰り道、立ち寄ったのは湯楽さん。

なんとなく血圧が高い気がして入浴前に測ると、久々に150台😔 最近サウナを始めて調子良かったのに、やはり時々上がってしまう。自覚症状があるのでサウナは控えめに、水風呂も腰までに、外気浴もそこそこに。上がった直後はやはり変わらず。…いかん、こんなこと気にしてたら、トトノウものもトトノワナイww
ちょっと休憩して1時間後に測ると140台。今は多分落ち着いてきたであろうと思いますがスマートウォッチ、真剣に買おうかなぁ。でも精度的にどうなんだろうとか色々考えてしまう。もし使っている方いらっしゃったら、使い心地を教えてください🙏

10
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2020.02.05 22:30
2
体調、大丈夫ですか?血圧、上手にお付き合いされていて流石はナースさんですね‼️👍✨スマートウォッチは未使用なのでお役にたてませんが…スイマセンッ💦
2020.02.05 22:42
1
くまさくさん、ありがとうございます(^^) 体調、別にわるくはないんですよ。血圧が高いのは、年齢とか家系的なものもありそうw 昔は低血圧だったんですけどね〜。
2020.02.05 23:02
2
あ、血圧が高めなだけで元気でしたか!ホッとしました‼️我が家も高血圧家系です。父は長年、そして低血圧だった母も今では常時高血圧の薬を飲んでます💦最近は兄も💦私も、同じく気をつけねば予備軍です😭
2020.02.05 23:08
3
私のサウナを始めたきっかけの一つが、血圧が安定すると聞いたからなんです。実際しばらくは調子よかったんですけど、こうしてたまーに高くなるときがあって。薬に頼るのはできるだけ先にしたいので、色々試行錯誤してますw お互いきをつけましょうね!
2020.02.05 23:13
3
そうなんですね‼️血圧安定の効果は初めて知りました‼️勉強になります☺️なるべくお薬のお世話になるのは避けたいですもんね😭気をつけましょう👍✨
2020.02.06 13:55
3
SW使ってます🙋‍♀️私の場合は足首につけて歩数数えるのが病棟ブームなのと、サ活で休憩時間をちゃんととる為に使ってます。私は血圧機能がついてないので参考にならず申し訳ないのですが脈拍はあまり誤差ないかと。血圧測定付きのはやはりカフ付きがより精度高いらしいですね✨
2020.02.06 18:26
1
ケイコさん、ありがとうございます❣️やはり血圧測るならカフ付きがいいんですねー。でも調べたら、カフ付きはオムロンのみで日本ではまだ発売してないとか😔逆輸入するか… ちなみに、よろしければケイコさんどちらのメーカー使ってます❓
2020.02.07 00:41
1
オムロン未発売だったのですね😭私はシャオミ4(Xiaomi Mi 4)です✨¥3839なので壊れても傷心しない・防水性高い・軽い・充電月1でよいなどの理由で決めました☺️サウナでも付けっぱなしで4回行ってますがとりあえず壊れてません(50℃までは使用可と)
2020.02.07 07:09
0
あ、失礼、オムロンのサイト見たら買えるようになってました💦 デザインもいいし、機能も良さげ。でも79,800円😱 血圧のためだけには、チョット手が出しづらい… よく考えてみます、ありがとうございました😊
2020.02.07 12:22
1
79800円は私も手が出せません😭サウナースさんに合ったスマホウォッチ見つかりますように✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!