香林居
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 事前予約制
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 事前予約制
昨日の15時過ぎにチェックイン。昨日は部屋のサウナをひたすら堪能し、よく眠りよく食べ、旧い友だちの家に遊びに行き… などしていたら、いつの間にか朝まで寝てたw 友人たちと会うのも10年ぶり。子どもたちがもう就職みたいな話を聞くと、時の流れは早いなぁと思う。
朝の起き抜けから美味しいお茶にビールを飲みながら部屋のサウナに入るのは、やはり贅沢。朝食も昨日の朝食べた四知堂プロデュースの台湾粥ということで、胃に眼に優しい食事。食後にはラウンジで、これまた淹れたてのコーヒーをいただいた。インテリアも素敵で、館内のもの全てにこだわりが感じられる場所。無機質なようで温かみもある。昨日、久しぶりに鈴木大拙館に行ったけど通じるものを感じた。
今回は誕生日ということでかなり贅沢な旅になったけど、ホテルとしても秀逸なのでサウナ好きでなくてもオススメしたい。また何かの記念日に来たいなぁ。間違いなく一生の思い出に残る場所。ありがとうございました♪
誕生日おめでとうございます。そして冷蔵庫のお酒が気になりすぎますw
あかさん、ありがトン!梅酒が飲みかけw 左から金沢地ビール2本、能登ワイン、加賀梅酒、奥にソーダ水、ノンアルワイン、信州りんごジュースでした。ミネラル水は常温2本に冷所に2本。あと三角ティーバッグに台湾紅茶とハーブティー。どれも美味しかった!
るいさん、有料だったら自分たちも手を出さなかったかもw 香林居さんのを見て、九谷焼は改めていいなって思いました。次は九谷焼もゆっくり見に行きたいです♪
サウナースさん、お誕生日おめでとうございます!よき一年になりますように。なんて素敵なお誕生日!私も行ってみたいです。
mayu…さん、ありがトン!ここはホントにオススメできる!!ソロ客も結構いらっしゃって、一人で来るのもいいかもって思いました。外に出たくなくなるかもw 本も充実しています♪
盆地さん、さすが!よく気づきましたね♪ このジュース、まだ見たことなかったけど美味しかった〜!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら