飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷
温浴施設 - 岐阜県 高山市
温浴施設 - 岐阜県 高山市
半年ぶりの臥龍さん。本物の臥龍桜を見て感動したのが最後だったんだなぁ。最近の臥龍サ活を読み返すと、彼の者さんのコメ欄で同じ日にまぐさんが宿泊することを知る。すごい偶然さんや〜、驚かしたろ〜と思って手土産片手に向かうも途中で急にキャンセルされたことを知る。残念… だけどその骨、いやお土産を拾っていただける方にお会いできた。初めましての彼の者さん。テントサウナのロウリュにといただいたハーブに🌿美味しそうな飛騨の大人のお水❣️ありがとうございます😊
事前メシは、彼の者さんに教えていただいた国八食堂さん。写真、詳細はテレクちゃんのサ活にて。2人で3.5人分は食べたなぁ。安くて美味しくて大満足❣️しかし、なぜかいか焼だけ🦑ちょっと高いのが気になり注文しませんでした。
勝手知ったる臥龍の浴場。見事なタイル画の臥龍桜を眺めつつ、温泉に入って今日一日の出来事を思い出すのがルチンとなってきた。下茹でしてから水通しと真清水風呂に入水。毎回これのために来ていると言ってもいいくらい❣️この入ってよし飲んでよしの霊水。はー、ホントに遥々来てよかった🥰明日の朝風呂も楽しみです〜。
国八食べ過ぎぃ!イカ焼きは自分も頼んだこと無いですね。そういえば下呂の方にスルメの醤油漬けという郷土料理?があったのでもしかしたらそんな感じなのかも?あれもお酒がススムやつだったなぁ~
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら