サウナース

2021.08.08

2回目の訪問

水晶の湯から更に県を超えてこちらへ2度目の訪問。車で20分。意外と近い。次は絶対ハレの日と決めていた。

まずはグルシン水風呂で水通しや〜。あー気持ちいい、あー気持ちいい❣️水温上がってて11.4度だけど、それでもじゅうぶん気持ちいい🥰サ室入ってすぐにオートロウリュにあたって、更に気持ちいい〜。浴場は家族連れで大賑わいだけど、サ室はほぼ独り占め。外が暑いと、サウナーでもなきゃ入らないのかな。

外気浴では前回来た時まだなかったインフィニティチェア。やっぱりこれに横たわるとサイコーや。前回は大雨だったので外気浴はあまり楽しめなかったからなぁ。今回、大満足。

夕暮れ時の深湯温泉も乙なもの。やはりトータルでの満足度は高い。今のところ自分的にちょっとと思うのは、お高め食堂と深湯温泉に流れる音楽の音量の大きさくらい。

途中30分くらい休憩を挟んで、もう一回。夕方になって、ようやく水風呂も10.2度。これこれ、この痺れる冷たさが堪らない😆

ヒモノ食堂でサ飯といきたかったけど、のんびりしすぎて時間がなくなったので、これから他のお店に行くことに。

神馬では、こんな嬉しいイベントやってました。当たるといいなぁ🥰

サウナースさんの神馬の湯のサ活写真
4
173

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.08.09 00:19
7
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

え!神馬ちゃんか!あさひ湯行ったんかと思ったわー!粗塩家、神馬ちゃんの休日料金惜しんで行かへんのよー!笑 炎天下の青空からの夕暮れ、いいね!晴れてる夕暮れの深湯、いいよねー!あの紫に包まれる感じ! 達成予想クイズ、あと3万人9月まで持つかなー?来週行って推移予測してみよー!回数券狙いで本気でやるでー!笑
2021.08.09 21:01
2
粗塩さん、ありがトン!行って気づいたけど休日ちょっと高いんだよね。でもあの暑い中のグルシン風呂はサイコーだったわ〜。自分たちもクイズ当てにいったでね。当たったら真夏の晴れた日に通っちゃう。粗塩家だと5人で応募できるから、当選確率高いよね。
2021.08.09 23:20
3
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

当たると良いね😊ここ、行きたいな✨✨
2021.08.10 10:32
3
小籠ちゃん、ありがトン❗️多分だけどね、ここ柚木の郷くらい気にいると思う。岐阜に来るなら、ここまで是非足を伸ばしてほしい。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!