ソフトめんの思い出とカレーうどん

そう、毎月7のつく日は「ななつぼしの日」!✨
食事処「さぬきや」の名物カレーうどんがお得になる日です🙌
税込700円で、さらにトッピングがひとつサービス🍛✨

お風呂の後に…じゃなくて、今日はお風呂の前にいただきます(`・ω・´)ゞ
だって、お風呂上がりにまた汗かきたくないんですもん💦

トッピングは唐揚げ2個をチョイス!
ほどなくして、湯気が立ちのぼるカレーうどんが登場🍜
冷房の効いた食堂に、スパイスの香りがふわ〜っと広がります…( º﹃º )

出汁の効いたとろみ系カレーに、やわらか豚肉とシャキシャキ玉ねぎ✨
そこにカリカリ&ジューシーな唐揚げが合流したら、もう無敵!

……と、ここで事件発生‼️
あっ……やべっ😱
やられました…カレーうどんの洗礼!
白い服じゃなくてほんとに良かった〜ε-(´∀`;)ホッ
とはいえ、ちょっとテンション下降↘️笑

小学生の頃、給食のソフトめんのミートソースが服に飛んで、午後の授業がずっとブルーになった記憶がよみがえりました(。-_-。)笑

でもやっぱり、真夏に食べる熱々カレーうどんって最高です☀️🔥
ごちそうさまでした🙏✨

次回は、背徳感フル装備の
「山盛り油淋鶏定食」か「野菜スタミナラーメン」にチャレンジしてみたいと思います👍🏻◝✩

しっかり満腹ということでまずは浴室へGO!
キレイさっぱり体を流したら、炭酸泉へIN

ここでのルーティンはおなじみの
124行にもわたる効能表を読むこと📖
呪文のような長文を心の中で唱えているうちに、いつの間にか体がじんわり温まってきます🧘‍♂️

お次は、アツアツ&カラッカラのスタジアムサウナ室へIN🔥
久しぶりに入っても、あの感覚……
「あ、ななつぼしに来たな」って、身体がちゃんと思い出してくれるんですよね

14.6℃のキンキン冷え冷え水風呂にザブン💦
身体の芯まで一気に冷やして、外気浴へ

ここのととのい椅子、足置き付き🪑なんです
この“地味にうれしいやつ”分かってもらえる方きっと多いはず☺️

そしてラストは塩サウナへ🧂
泥パックで毛穴の奥からごっそり洗浄🧴
仕上がりはつるんとなめらか、ほんのりしっとり✨
ほんの少しだけ、男前になった気がしました(。•̀ω-)b笑

ななつぼしさんのお陰です
ありがとうございました🙏

スカサズジョーダンさんの健康ゆ空間 磐田ななつぼしのサ活写真
スカサズジョーダンさんの健康ゆ空間 磐田ななつぼしのサ活写真
スカサズジョーダンさんの健康ゆ空間 磐田ななつぼしのサ活写真

カレーうどん

出汁の旨みとスパイスが絶妙に絡む熱々カレーうどん🍛 夢中で食べてると飛び跳ねます!白シャツ注意⚠️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃,60℃
  • 水風呂温度 14.6℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!