tomo

2022.03.26

6回目の訪問

歩いてサウナ

" Addiction " by Pink Cloud in 1994

春休みの混雑を予測して、混まないところを悩んだ結果こちらに。サ室温度が90℃後半になってましたが、湿度の関係か妙にマイルド。
水風呂も18℃とマイルドのため、獅子ヶ谷を抜き抜ける冷たい風にあたっても、ドクドク血液が巡る感覚は味わえませんでした。
家族連れはほとんどいなかったものの午前中はソロサウナーばかりで、サ室は満員御礼。
黙浴徹底で、ストレスなく蒸され、ストレス発散。ここのヌルッとした泉質も相変わらずグッド。
サウナがないと平日の疲れを取ることができない体になってますね。
サ飯はソース焼きそばに生ビール。ごちそうさまでした。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!